こんにちわ。
とりしょーです。
まず皆さんがダイエットする時のイメージって、ざっくりとしてて、
たとえば、「運動をしたり」、「食べなようにしたり、食べ物に気をつけたり」とするダイエットを思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
しかしあなたにとって、効果を出すとなるとその感覚的にやるダイエットよりかは、ロジカルシンキングを重点にしていくダイエット方法のほうが信ぴょう性もあるし恩恵や効果もあるでしょう。
つまり、痩せる方法を何?と聞かれたら、ロジカルシンキングのダイエットだとわたしは言います。
もっというと、結論から「一日で食べた摂取カロリーよりも、使ったカロリーの消費カロリー」が多ければ、ロジック的で痩せる原理なのです。
しかし、その名を聞いた事はあっても、以下のような疑問を抱えている人もいるでしょう。
・ダイエット方法についてロジック的に知りたい
そして、ロジカルシンキングのダイエットをしたら、どういうメリットがあるの?それでいて、健康状態はどうなのか?
・いままで、数多くのダイエットをしたが結果を出せなかった。
・ついついドカ食いしてしまうからこそ、ロジカルシンキングのダイエットをしったら痩せるかも
・マクロ管理方法とはどんなの?
今回は、↑↑こういった疑問や悩みを解決できる記事となっております。
なぜなら、私もダイエットをしている真っ最中でもあり、数々のダイエット方法も試してみました。
だからダイエットの内容はもちろん、そこで得られる需要までハッキリと把握しているからです。
ですから、あなたにとって参考になること間違いないでしょう。
そういうわけで今回は、ダイエットの仕組み。概要から考え方のメリット、評判などに触れていきたいと思います。
当ページをご覧になって頂くことで、あなたは「痩せる上での動きが変わってきて考えかた」がハッキリするでしょう!
ということで、あなたにロジカルシンキングのダイエットで楽しくワクワクした痩せる方法をお伝えいたします。
【成功の秘訣】ダイエットは、ロジカルシンキングとマクロ管理法【初歩的】
では、
「あなたが痩せたい」とか・・
「ダイエットを成功させたい」とか・・
「ダイエットの成功の秘訣知りたい」
あるならば、ロジカルシンキングで痩せる方法についてお伝えします。
結論からいうと、ロジカルシンキングのダイエットなので、人間の簡単な計算式で痩せれるってわけなのです。
けして、「”レギンスを入って痩せる”」とか、「”飲んで痩せるサプリ”」とか、「”痩せるためにはやはり筋肉をとにかくつける”」ってわけじゃないでさきに伝えておきます。
人間の”簡単な計算式で痩せる”といいましたが、食事の摂取量を減らすことが大事となります。(主に炭水化物よりかは、脂質を極限まで減らすことです。)
ですが、前置きで知ってほしいことがあります。
それは、体は筋肉から足りない分のカロリーを使おうとするです。
もっというとロジック的に、ダイエット時において、脂肪からエネルギーを取るのではなく、筋肉からエネルギーを取られるので分解され、筋肉が小さくなり基礎代謝が下がって太りやすくなるということです。
これは必然的に身体の組織からカロリーを使うことになるので、人間は体重が減る仕組みなのですが・・
がしかし改めていうと、そこには落とし穴があって、筋肉からカロリーを奪ってまで、消費しようとすると、筋肉が小さくなることが懸念されるのです。
それをカタボッリク状態といいます。
カタボッリクが嫌な人は、BCAAというアミノ酸を飲んだり、筋肉が必要だと脳に思い込ませる為に、
ハードなウエイトトレーニングで、筋肉に刺激を入れれば、足りないカロリーを体脂肪から使ってくれるから理想的に痩せるためのスイッチになるのです。
と言うようにロジカルシンキングで、あなたが低カロリーダイエットだったり・・低脂肪ダイエットの仕組みをしることがダイエットの秘訣に繋がります。
【ダイエットロジカルシンキング】基礎代謝基準値とマクロ管理法を知る。【成功の秘訣】
それでは、ロジカルシンキングのダイエットと関係しているマクロ管理法を知ることが成功の秘訣となるでしょう。
まずは人間の基礎代謝基準値というがあって、それは生きていくために必要な一日あたりの最低限のカロリー算出に必要な値のことです。
例えば、内臓だったり・・心臓を動かしたり・・呼吸したりするために必要なカロリーのことです!
そして、マクロ管理法といって、自分の身長や体重や年齢や基礎代謝などから、一日の活動量だったり、活動内容から一日に必要な三大栄養素を割だして、それに従って食べるだけの超シンプルな食事方法がありますので、是非ともマクロ管理方も調べて活用してくださいね。
ちなみに、”たんぱく質、炭水化物、脂質の”3つをマクロ栄養素とも呼びますので参考にどうぞ。
自国の日本では、ダイエットと言えば”カロリー制限”が皆さんのイメージで思い浮かぶかと思いますが・・
しかし、日本よりも健康意識が高い筋トレ大国のアメリカでは更に一歩踏み込んいて、ダイエットと言えば〝マクロバランスの調整”が常識なのです。
一応、参考になるかと思うので、あなたの参考資料やもっと詳しい説明が記載しているマクロ管理の本を下記にリンクで紹介しています。
まとめ
最後まとめに入ります。
今回の記事はざっくりと一部部分ですが・・ロジカルシンキングで痩せるには?っていうテーマでお伝えしました。
本当に、ロジカルシンキングはダイエットだけじゃなくても生るうえでの仕事だったり・・私生活でも生きてきます。
わたしは、こうやってブログ活動をしているときもデータの上で活動しています。
つまり、情報得て、データをたたき出しマニュアルで意識したうえのでのロジカルシンキングがあるから成果も上がってきているのです。
「みんなが言っている」からとか・・「質より量でしょ。」とかで思考を止めて感覚思考ではなく、ロジカルシンキングにしましょう。
なのでダイエットでいうならば、そもそもなぜ人間は太るのか?を説明すると・・
一般的に普段の日常生活で使われている、「消費カロリー」よりも、食べ物等から摂り入れることの「摂取カロリー」の方が多いからです。
シンプルなロジカルシンキングですね。
そもそも日本人は、たんぱく質不足とは聞きますが・・
炭水化物不足とは聞かないですよね?
だからこそ、炭水化物は減らしていいと考察しています。
ここでわたしは何がいいたいかというと、その余分に摂取したカロリーによって最終的には脂肪として体内に蓄えられます。これが、ロジカルシンキングで、太る原因だということです。
もっというと、普段から歩いたり、通勤や通学で階段を上ったり、ジムなどでトレーニングをして消費するカロリーよりも、その日に食べたものから得たカロリーの方が多いと確実に「太る」ということ理論となるのです。
これを毎日・毎日続けていくことで、体にどんどん脂肪が加算されていくように体脂肪が付いてくるので、太ってくることにはなりますね。これがロジカルシンキングで「太らない、太る」の体の原理となるのです。
なので工夫もするといいでしょう。
たとえば、あまり動かなかった日は食べ過ぎないようにしたり・・・逆に食べ過ぎたら、動くようにするという単純な話がベターでしょう。
そもそも、私もあなたも自分自身にどれだけのカロリーが必要なのかを把握する必要があります。
つまり、どれだけのカロリーが自分の一日あたりに必要なのかなど・・。
自分にの一日に必要な摂取カロリーは、あなた自身の体型や年齢による基礎代謝基準値、そして日常生活での活動量によって異なるのです。
この根本のことががわからないと、カロリーのコントロールは難しいと言われています。
なので今回の記事のことを参考にしてロジカルシンキングで、ダイエットの仕組みやマクロ管理法を探りましょうよ!
>> 結論そのためには、まず運動量を増やして、食事量を極力抑えることをすることです。
・まずは、運動を兼ねて、間食だったり、別腹だったり、ジュース類を取らないようにすることからまずはスタートしましょう。
人間は食べ物で成り立っていてるとも過言ではありません。(そのことも頭に入れてワークアウトなり、トレーニングをしてね)
健康もそうですが、つまり食べ物次第で、肉体だけじゃなく精神バランスも崩れていきます。
身体に必要な栄養を摂取すれば、仕事や身体的パフォーマンスも上がります。
・身体が変われば、気分も大きく変わります。
・身体と気分が変われば、人生も変わります。
痩せる方法には、ロジカルシンキングといいましたが、筋肉から消費されて、筋肉分解されていくことになり、筋肉が小さくなることをカタボリックといいます。 そのカタボリックを防ぐために、私も愛用していますが、筋トレしてる方はご存じかと思いますが、BCAAを水に溶かして飲む方がいますね。今は、EEAを飲んでいる方が増えてきています。