とりしょー(torishow)です。
- 『スターシードやツインレイ』
- 『ライオンゲートこそ肉体的アプローチを言う人が少数』
- 『反すうという強敵について』
- 『引き寄せを目的にした感情解放ワークについて』
- 『本来の自分を目指すための自分軸を考察』
- 『コラボレーションお願いします』
- 『陰謀絡み系を考察していくとヤバいやつだった件』
- 『すぐにアセンション妨げだとか陰謀バイアスやメディアバイアスでの視点での物差ししか言えない人はメンタル疾患系』
- 『オフにして相手にしないことだ』
- 『etc』
……ということに興味ある方は、一個人の見解であっても最後まで一読していただければ幸いです。
スピ界隈では「ライオンゲート」で大盛況のようですが、それは流行りというより「属したい!」という幻視本能に基づいた「DNAに刻みこまれた」という「脅威」からきてるかたも少なくないでしょう。 ライオンズゲートやら…ゲート商法にはお腹いっぱいになってしまった!! という賢いタイプも見受けられますね。 コミュニティなんかで既に知られている件でありますが… 本記事では陰謀絡み系がするような「くだらない高いセミナー」「謎のエネルギーワーク」など後悔してほしくない思い、そしてスターシードは本来ならば、肉体的アプローチが土台である。つまり無意味なところに行ってしまう必要性はない。 今は科学捉われるリスクだとかよりも、スピ界隈に脅威や呆れを感じるかたのほうが増えてきてるのではないでしょうか。 その理由の一つにあ「ちっぽけなことと矮小化してしまう」ような人がいたり、大した中身のない人で発展性もない幻想主張始めるだけの人だとか……そういった疑心暗鬼なこともあり、「それならと全く知らない人の方が人情的」と思う人が出てきたりするようです。 どうやらスピに対する「疑心暗鬼」があるようですし、反面その中で「科学が脅威」「アセンションの妨げ」だとか・・・頭の悪いことを言い出すので、賢い人からそのステージが離れていってるようです(その辺りもサロンで言われてきた予言は当たってきてるようには思えますぞっ!)そもそもどんなステージにいたって、まともに相手にしていないストーリーに入り込めない武器である脳内連想が得意なスターシードなんかは、ライオンゲートだけにダジャレを繰り返す人もいたりするはずです。 別のタイプのスターシードであれば、かえって信じやすいゆえに陰謀だとかに時間をかけてしまって無駄にしたなんていう人がいますからね。そしてスピ界隈では、まだまだそこをないがしろにする人も多い。 ここ最近知ったことでもありますが『スターシード=いい発達系(発達障害、発達グレーゾーン、繊細さん)』なので「少しでも石を片付けるだけでつまづく人が減る」という意味でもいろいろとお伝えします。 前置きにして不安や恐怖を使って集客するひとを「陰謀絡み系」と名付けてこれからお伝えしていきます。そんな陰謀絡み系は、「陰謀やメディアバイアス+強迫性がかかった」ようなところあり、他者には興味がなく利己的なので質の悪い発達系かもしれないと考察してます。 「くだらない内容でしかない」陰謀ろん絡み系に注意を逸らされることだったり、 謎のエネルギーワーク、高いセミナーなどに入ってしまうことで、機会損失するスターシードもいるのはよろしくないこと。 したがって、、今回も現実観点が多くなります。 基本的にスピリチュアルなので、ふわっとして、幻想的に進めてはいきたいところですが、 スターシードは、良いほとが多いので、防衛策としても情報から気づくということで、何かお伝え出来たらなと思います! スピリチュアル界隈だろうと…くだらないことを使って、「ポジショントーク」をしたり、何の役にも立たない「幻想主張のステージ」にいたりと…どうにもならない人がこのスピ界隈に多いように思える。 既に知られるかたもおられるかもしれませんが‥ これから『スターシード=良い発達障がい(傾向含む)』ということで、これから浸透していくに連れて「世界は一貫してよくなっている」ことになるでしょう~~!をのためには、Y’s Spiritualの力を借りて、情報弱者ビジネスに引っかからないように現実的な観点を使って進むこと(アセンションから滅亡か!?という書籍がオススメ) 本記事では「自分軸の考え直し」「感情解放ワークの落とし穴」「くだらない陰謀バイアスだとかメディアバイアスについて」など……参考にしてくれればありがたいです。それでは早速、本題に入っていきましょう~!!!!
【本記事の筆者】
\\「占い」だけじゃない!個性的な出品が揃うスキルマーケット「カウンセリング相談」「イラスト政策」など人気サービスがあります//
※ビジネスやプライベート以外、様々なお困りごとを解決できるサービスとなります。
スターシードやツインレイ‥幻想ゲーム好きなんだよね
我々スターシード達は、今まで生きていて見物客として来てるなんていわれてしっくりくる人もいるだろう。 そう自分はない! 自分がないのに創造主という活動は腑に落ちないけども、面白い!ってことで変容します! 「はい!きました!」ということで創造主ww 創造主なので創造していかなければならない。 つまり自分が主人公ということです。 そんな「創造主はあなた!」ということで創造主に変容します。 とは言え‥ スターシードは発達系なので「空想だと妄想のような」ことはセットと聞きますよね。 サロンでいわれるように橋折っていうと…その特性は「創造になっていく・・・」ということ。 なのでそんなに頑張らなくても自然となります。 つまり、それをどう活かすかがポイント。 頭の悪い陰謀絡み系は、「妄想を簡単にやめようよ~」って言ってる人がいますが、狭く陰謀バイアスに駆られたメンタルヘルス系なので、本当にわからないヒトなんだなと気づきました。スルーしましょう! スピ系の多くは、矮小化で薄っぺらの助言ばかりでもう持ち堪えれないよ~‥という人が増加してるので今までの手法が通じなくなってきてるようにも思えます。 基本そういった人も「ストップかけたらどうにでもなる」と思う意思疎通が不可能な人なのでスルーしましょう! 多く広まってしまってるスピ系や陰謀絡み系は、中身のない役に立たない話しがのさばってるようだ。 例えば、中身がないとまでは言い切りませんが、スピ界隈でいわれる「引き寄せ方法」はどうやら違うようです。 高いセミナーやら謎のエネルギーワーク、脅威を使った陰謀絡みも、うさんくさくなってきた…くだらない…これじゃ細分化してくるだろうよ~などいろんな意見はあるでしょう。すでにお気づきの早い人もいるかもしれませんが、それで良き機会を逃してるのがスターシードたち。
資本主義が…食料危機が… あれこれを煽るのがこのスピ界隈かつポジショントーク陰謀オジサンたちのやり方。 科学が脅威だの・・・ネジが飛んでしまったかたもいるようです。 ちなみにすでに確認済みのかたもいるかもしれませんが、破滅願望で危機を煽る人が多数いたり、こういった情報が山ほど出てきても怯えなくいいとのこと!そして破滅願望が好きな人は、陰謀論は願望論と履き違えているとのことです。 一番の問題点は、陰謀バイアスや好印象目的で世間的を狙うメディアバイアスでスタンスを取ろうとする人たち。 そこから「高額セミナー」「謎のエネルギーワーク」などのよくないことをしてます。
そもそもスターシードは特殊な脳の構造。 現実的に役に立つ話をレクチャー出来てこそが土台(つまり謎のワークいくよりもこういった方が生産的) スターシードにとって、脳の構造上からの理解、エネルギー問題、メンタル的なことなど、そういったことも踏まえて提供できる配信者じゃないといけませんね。DMMもよかったけどここいいぞ!!
【スターシードツインレイ】ソウルメイト
そして次に「ソウルメイト」とはなにかをリサーチしました。 ソウルメイトをさらに細分化すると「ツインレイ、ツインフレーム、ツインソウル、ツインメイト」となります。 そもそも興味ないというひともいますが皆さんは「ツインレイとかツインソウルなど」を気にしてますか? ちなみに私は全く気にしてません。なぜなら、ツインレイだとかで一生に動ている人をみて・・・が多いため。 それでも一つにまとめてカテゴライズして理解しやすい方がいいのかなとリサーチしました。どうやらアセンションみたいなお花畑の話よりも「ツインレイやツインソウル」のほうに興味が多いようにも感じました。 それでもスターシードだけに、ツインレイやアセンションに関しても「本気になれない」「どこか冷めている」「ストーリーに入り込めない」かたもいるかもしれません。
この地球に誕生時に「あなたの肉体に宿るときの一つの魂が2つに別れる現象」があります。 その別れたもう片方の魂を「ツインレイ」です(このツインレイに関しては、男女の対になっているケースが高いようです) つまりまとめると以下だ。 〇ツインレイとは、「自分の魂の片割れ」 ※ツインソウルも片割れとなります。 〇ツインソウルメイトは、自分の魂の片割れ。
〇ソウルメイトは、ある一定の期間密に行動して且つ共に行動して影響与え合う仲っていうこと。 〇ツインフレームは、同じ役割同じ使命を持つ人同士というようです。
ソウルメイトゆえに何度も転生を繰り返す中で、過去生や未来も含め魂で繋がってる人。 リサーチすると、ソウルメイトは、自分に凄まじく影響を与えてる人、長期的に付き合ってる人の意味があるようだ。しかしこれは良くも悪くもの話。ソウルメイトしたがって、グチャグチャした関係として影響を与え合う側面あるそです。 そんなソウルメイトとは、頻繁に会うとか、すぐに仲良くなるという特徴があるようだ。もしかすると「言いたいことをすぐに理解してもらいやすい」とか「意識せずとも繋がり続けれる人」こそソウルメイトかもしれない。 とは言え「先延ばし人と先延ばしの人」同士が一致しちゃうとどうなるかわかりませんが、補完性といって自分にないものを持っている。そして似てる要素があるという類似性。それこそがこれからみるポイントなのかもしれません。 本来はツインレイよりも、スピに傾倒し過ぎて体調崩してる人がいるのは事実。 もっというと本来の自分を取り戻すというなら、脳の神経伝達状態や栄養面など現実的な視点を取り入れ続けていかないとならないことが現実的観点かつ何とかしてほしい向け。 科学が脅威というよりも、考えていかないとならないことがあるんだよね。 したがって、感情解放ワークだとかで、被害者になってるわけ。 呑気にいられるスピ系だとか、集客ばかりで全く自分軸じゃないあ陰謀絡み系では、リスクばかりで怯えてます。悩んでます。必死に提唱して中身のない役に立たない話しがのさばってるようだが、基本的に役に立たないと思う人の方が圧倒的かもしれませんね。 特にスピ界隈では、「毎月の浄化」とか「ついに覚醒しました!」みたいな… キャパシティに限界があると「自分の心持ち解決するしかない!」など自己正当しちゃう人も少なくない。 もっというと、論理体系化された正しい知識を提供する存在がいないといけないところを無視して「アセンション妨げ」「アセンションのために~」と言ってみたり、食糧危機で煽るが実は残飯など日本は余ってるほどの側面をいう人が少なすぎる。 情弱ビジネスになりやすいということ! そして「今変わる時」とか「今が目覚めの時」など、あの人たちはよく言ってるけども、当人は大した変わってなく、幻想主張大会してるだけです。そのたびにこちら側の人間は5Gの影響で、身体動き出すのだ。 そんな彼らは「幻想主張大会⇒幻想主張退会」へと移行するでしょう。 本来スターシードを思うなら、現実的な方法は探し続けるのが筋。 しかしアセンションや統合、謎のエネルギーワーク、ゲート商法だとか‥ それで「結局自分の心持ちようで解決するしかない」という助言にもならない助言をする。 「覚醒するための方法◯◯選」とか「覚醒するには?」みたいな投稿が多いひとなんかでも、恐らくその人は覚醒していないであろう。むしろ集客ばかりに捉われて。ついには年がら年中「ついに変わる時です」「いま自分は変わる時期に入りました」など言ってる。つまり忘却力が強くなってることに気づけない人となる。 したがって、スターシード達もテキトーになりやすかったり、5Gの影響で身体が動き始めたり、ティックトックの投稿を真似したり、そしてハートで感じてって何?ってところで、そして遅くなったのは3Gに変わったからだ。 「創造主はあなた次第。信じるか信じないはあなた次第」みたいな流れになってしまう。 「必死においつこうとするスターシード」っているようだ。 「いつも浄化」「目覚めましょう」というのは、取り組むほど忘却力が強くなる素晴らしいジャンルかもしれません。 そんな滑稽なスピの人なんかは、スピで取り組んでいるにもかかわらず、不必要な苦しみを発生させているにも関わらず、スピリチュアルでその解決を図ろうとしているのだ。 大した自分軸じゃない人が「自分軸」って言ってる人。 スピ界隈でいわれる「それも経験ですよ」とか「感情をよ~く味わって」「許しましょう」など正当化し過ぎてるゆえに前向きにはなれない件など。 それに対して違和感がある人は「賢いタイプ」であろう。 ところで話が変わるが、 3Gのように遅くなるんだよね。それは算数症のせいだ。 以下の動画にで言ってる「検品」の件わかるな~。これねマジ地獄ですよ。漢字もかなり書けなかったけど、算数症以下の動画内容に納得してしまった。これはずっとイメージとワーキングメモリーだと思っていました。 https://www.youtube.com/watch?v=Q1AMNErSn-s&t=8s
「ツインレイ」とか「感情解放ワーク」「海底とかCO2とかでポジショントーク」などある中で、肉体的アプローチについて言う人が少ない
ライオンゲートよりも興味があることなんていくらでもあるでしょうよ。 それなのに陰謀絡みなんかは、世間的を狙ってライオンゲートの波に乗っている。興味ないくせに~ ということで、スターシードは「社会不安や視線恐怖」があるなどそういった点のほうが興味関心はあります。 発達系は霊的な体験をしてる人も多いと聞きますね。直感力や直観力があるのでしょう。 発達の特徴は、誰にでもあると言えばそう。 つまり流行りの「そんなこと言ったら誰でも発達障害だよ」みたいな返答は生じやすい。 それでもよくわたし「ウツだ」「発達障害だ」ってことで、言葉が軽くなり過ぎて、周囲が自分を下げてる冗談をいう時に使ってる感じもある。しかし本当にそれで苦労したり、悩みが深い人には侮辱的に聞こえるだろう。 それだけに、免罪符で使うな。みたいなことをいう人いるかもしれません。 またよくスターシード=生きにくい。 生きにくいといえば、生きにくい人は多い。 なので、スターシードならではの生きにくさを知りたい方が多いのではないでしょうか?? それは例えば、人生のあらゆる場面でトラウマを経験しなければならない生きづらさだとか。 こういったことを世の人には知れわたると発展しやすいかもしれません。 まだまだ情弱ビジネスやら高いセミナーや謎のエネルギーワークなどでスターシードという胡散臭いワードからこれから「スターシード=発達系(発達障害、発達障害傾向、繊細さん)」というほうがこれから理解は進んでいくほうがいいに決まっている(それが妥当) だってスピ好きな発達系多いでしょ? もちろん脳機能で凹凸があって、鈍感さを感受性豊かで健常者のみせかけることができる… わかりやすくいと「発達系+繊細さん」みたいな人だっている。なので発達系でもわからないことだらけだ。 とは言え、発達系は凹凸症候群なので、健常者と言われる人と比べて周囲がポンポン進むところを「止まってしまいやすい」のも十分理解出来ますね。例えば、比較して明らか勉強出来なかったり、漢字書けないとかね。 それにたいしてスピ界隈はどうかというと?「スターシード=発達系」に対する存在を観察対象となっても、到底理解までは落ち着かいないようだ。やる気の問題だとか、そこは気にしないで~という矮小化で片付けられるのです。 そもそもスピのリーダやティーチャーみたいな人は、バイアスがかかってる‥そして集客ばかり・・・綺麗事だらけ‥ スピリチュアルと陰謀やら量子力学を混ぜて、頭のよろしくないことをする‥ 基本的にこういった人はスターシードは生きにくいって知っておきながら、くだらない主張大会やら煽るような内容で集客という不安や恐怖に苛まれてます。それなのに自分軸やら目覚めましょうやら、中身のないことばかり言って一人満足してます。 そのたびにこちら側の人間は、5Gによって変化があったり、3Gによって算数症含めて制限かかったりします。文字を読むことは出来るけども、ただ読んでるだけで理解まで追いついていかない。そう3G並みのスピード。 したがって、何が問題かって言われたら、特にASD系は信じ切ってしまうこと。 「よくわからないゲート商法」や「謎のエネルギーワーク」「高額セミナー」に向かいやすいなんてあるかもしれません。そしてスピ難民になってしまうことも。 温暖化が…とか、量子力学で科学者そんなこと言ってないぞよよおおおよおお ということで、スターシードは「肉体的アプローチ」が大事。 謎のエネルギーワークだとかよりも、肉体的アプローチが土台。 例えば、プロテインだとかオリゴ糖など取り入れる。他にも、「脳疲労や反すう、低血糖、ミトコンドリア機能、実行機能、BDNF、セロトニン、自分の取扱書作成」など様々なことを考えていったほうが役に立つ。 しかし、スピリチュアルで解決するしかないと思ってる人が多い模様。 つまり「ライオンのゲート」やら「わざわざ高いセミナーと講座に申し込んで、真剣になってスピリチュアル難民」になる必要はないということ。
科学に裏付けて考えなさすぎるゆえに問題が生じる件
反精神医学だとかは別にして・・・ 目先のことをすっ飛ばして科学的なことは、リスク…回避せよ…だの言う人いますね。 スターシードは肉体的アプローチが土台なので、それは辞めた方がいいですね。 基本的には、陰謀絡み系だとか、くだらないエネルギー理論だとか、そういった人に限って大した人に興味や関心はないです。本当にあればもっと考えることがあるため。 スピ難民と言われる人が通る道。 例えば、「身体の感覚に従おう!」や「感情をよく味わって」みたいな・・・ 更には感情解放ワークのリスクなどおかまないなく、さらには多少でも科学に裏付けて考えなさすぎるからこその問題が生じてます。
もちろん科学に偏り過ぎるも問題ですが… 基本的にスピな人は、偏るほどレベルもいけないでしょう。 今はどちらかという心理学など科学などを取り入れなさすぎてるから問題。 そしてスターシードは発達系なので、脳科学の視点などないがしろにするスピ系のリーダー、ティーチャーなどが多い。 https://twitter.com/bmonlove51/status/1664847252316205060 https://twitter.com/yxY83XyuokIODN5/status/1736113940726415443
「インナーチャイルド探し⇒余計なトラウマ探し」となるためかえって危ない
まぁこれも二極化と思う人も多いでしょうが、多極化でしょう。 スターシード=発達系。 つまりスターシードは、健常者からみたら「過去の失敗体験などそんなこともうどうでもいいよね。」ってことを感情の実体を伴せてさっきあったように思い出す!(そう!いわゆる反すうですね) 周囲からは『情緒不安定⇒反すう強化される』ということがまだまだ認識されていない。 なので周囲のように、ブロックやインチャ癒し、潜在意識浄化、過去世の影響だとか‥そこにはいられないのです!
スピ界隈のワークだと… 反すうがあって「インナーチャイルド探し⇒余計なトラウマ探し」となるためかえって危ない。 反すうが表れるタイミングは様々かもしれません。 例えば、ADHDのような人は、頭の中がうるさいから結果反すうというものある。脳内連想してるうちに気づいたらそうなっているだとか、課題無関連思考からスライドして反すうだとか・・・(様々) 更には、他人を思いやり、考えすぎ、頭が忙しかったよ。ということでの副作用(したがって、脳疲労) 普通と言われる人と比較しても、違ってくるんだよね。そしてスピ界隈の「ブロック!」でもちょっと前向きになれないことはある。これは後に出てくる(脅威からくるものです) そもそもブロックと言い切れないところを「ブロックと一括りする」ケースもある。 それは結論だけ言えば、多種多様を考えていけない結果かもしれませんね。 もちろん他にも能力が高すぎた結果として「ブロック扱いを受ける」ことだったり、あとは簡単にブロックと言う人いますが、注意が否定的な方向に向かいすぎるから不安が強く、それが結果的にブロックという側面もありますし、やはりスピのリーダーだとかはそうしたことまで考えていかないとならない。
スターシードは特殊な脳の構造として疲れやすい(脳疲労) 疲れ切って、とてもじゃないけどこんなこと出来ないと言う時でもブロック扱いになったかたもいるなどは、もちろん論外。 更には疲労してるようには見られない。やる気の問題と片付けれる。他にも特殊な脳の構造ゆえに凹凸。つまり「凹にハマった時の地獄さ」と「凸ゆえの誤解や偏見」それでいて繊細! 例えば、二転三転し、失言してしまうなど数々の失敗体験してきて結果、未来への絶望感など不安や恐怖に苛まれる。したがって、反芻が起きる(そして反芻でもいま反芻してる!と気づけるかどうかもキー) その結果、不安や恐怖には苛まれてるひともいるんだよね。 そんな不安や恐怖からくるブロックとなっているにも関わらず、頭がよろしくないひとなんかは「前置きだとか矮小化」して簡単にまとめてしまう。 などなど… やはりスピのリーダーやティーチャーみたいな人なんかは、多種多様性や科学的な側面を見出さない人が多い。 それでいて、ひたすら恐怖を煽るような配信だとか、世界恐慌が…また自分軸と言いながら「集客する」ことばかり捉われてるとか・・・ 特に謎のエネルギーワークだとか高いセミナーとはやめてほしいですね。
スターシードは、肉体アプローチが大事です。 そして「UFO」が神になりそうだとかは懸念点ですが、ひとまず今は、ゲート商法やら謎のエネルギーワークよりも、肉的アプローチが土台となります。 「海底」や「陰謀」「アセンション」「統合」「ワンネス」などスピでも陰謀でも、怪しいもの多い。 被害金額にはご注意ください。 そして、陰謀絡み系もスピリーダーだとか言われる人は、 多種多様性を理解出来ないので、スターシードが行く場所ではない。 そして少子化でアウトだ!で騒ぐよりも、 高いセミナーとか謎のエネルギーワークだとかに繋げるほうがアウトですね。 https://twitter.com/agpagp123333/status/1576809374260961280
注意制御機能(ACF)こそパラレルワールドにしても、願望実現にしても要
ここでは「注意制御機能」についても触れます。 例えば「脅威を使った陰謀バイアスや世間的を狙ったメディアバイアス」で集客狙う人。 そんな人を陰謀絡み系と呼んでますが、何度もいいますが自分のことしか考えていません。 もっというと彼らは、自分のポジションさえ確立さえあればという考えです。 しかし頭がよくないので、仮に不正や欠点、矛盾など捉えるのが上手くいっても、全体が見えないのです。 陰謀だの不正矛盾だの目に引きそうなネガティブワードを使った情報で煽ったり、過激になったりすることもある。 つまり相手がどうのということまでは考えていません。もしかすると、選民意識はないですが相手なんてどうでもいい!という利己的な「よくない発達障害」かもしれません。 そんな人ほど、リスクやら矛盾やら不正だの・・・ つまらない=低い波動で集客を狙っているでしょう。 陰謀系はこういった人が多いので、アセンションの妨げだとかいうわりに、良い発達系と(スターシード)が妨げられていることに気づかないのです。(ネガティブに情報引っ張られやすいし、ひっかりやすい側面) したがって、要となるのが、ACF(注意制御機能)。 ネガティブという目の前現象に振り回されないためにも「ACF」が要となり、それがパラレルワールドに関わる。つまり「注意制御機能(ACF)」をある程度は鍛えないとどうでもいい方向へと注意が向いてそっちに捉われる。
ACFがうまくいかなくてもいいのです。 仮にネガティブなところに向いてもいいのですが、コツは、切り替えしてポジティブを見続けるのがポイント! もちろんこれは「すぐに発揮できるものではない」とは言え、陰謀絡み系の煽り対策にはなる。
『脅威使って集客を狙い=陰謀絡み系』は、基本的にチャンネル登録削除・・・でいいのではないでしょうかね。
注意制御機能とメタ認知強化について
他にもパラレルを考える時こそ「注意制御機能とメタ認知強化」は大事となります。 まずは「メタ認知」ついても! メタ認知は色んな意味があるが、客観視でもある。 自分だけじゃなく相手にとってどうかという意味も含まれる。けして自分だけじゃない。 これってなかなか難しいことだとは思います。 このメタ認知は、スピ界隈などの「感情解放ワーク」よりも重要という考えです。 そういった視点には理解がされなかったり、周囲と意見が異なったりするなど、トラウマ対処する方法にはいくつもある中で珍しいかもしれません。 もっというと、メタ認知は「根」を見つけるのではなく、リアルな感情をともなって反すうすることを減らして「ただただ記憶」にしていくことが目的。 それがメタ認知の目的です。 スピ界隈の感情感じ切るとかインチャ探しでもない。もちろんスッキリ目的でもないのです。 しかしスピ界隈でいわれる「インチャ探し」は、自ら反すうの材料を集めるようなものしたがって、スターシードにはオススメされていない。 そして「スターシード=発達系」ですが、反すうについてはスピ界隈ではほとんど一切ふれないという。 確かにインナーチャイルド専門家でなくても、ネットに転がりこんでるものをそのまま拾ったり、転がってるものを自分流に端的にアレンジして、主張してるかたもいるでしょう。 それでも「その時の感情をおもいだして」「よく感情を味わって」など反すうを煽るような人が一定数以上もいます。 しかし何度もいいます。反すうは「スターシードにとって強敵」なんだよね。 ネガティブな感情が強くなると『脳なの扁桃核が暴走する⇒脳内に活性酸素が増加することで脳が炎症を起こる(これが脳疲労)』をします。そして脳疲労がウツっぽくなることまでも至る。 そしてインナーチャイルドについて言及する人意外にも実際にワークに励んだ人に限って、インナーチャイルド探しをして⇒見つけてラクになっていない。と聞きますがいかがでしょうか。 つまりその時のスッキリ感だけだったりしませんか。 現状維持バイアスでリーダーとティーチャーを信じていたい!ということもあるかもしれませんが、それよりも自分にとってどうかが大事。 どうも「スッキリしてる」だけでラクにはなっていないというようにも思えます。 もっという悪循環にいけば「したがって、自分なんてまだまだだ~」ということで… 「私のインナーチャイルドもっともっと探そう!」という悪循環に陥っては、反すうの材料を増やしてしまう人がいるようですがいかがでしょうか。 また違う反面、インチャを発見して浄化されなければ「アセンション出来ない」という大嘘があります。それはもちろん相手にしないほうがいい。「お花畑のスピリチュアル」に繋がっていきますぜ。 何度もいいます!スターシードは肉体的アプローチが土台。よくわからないエネルギーワークだとか、波動論、意識論などでは限界がくるどころか、かえって遠回りになったりとマイナスな結果にもなる。そして「機会損失」となることもある。 さらにしたがって、陰謀絡めてくるので余計に信じ込んでしまって、遠回りかつマイナスな結果になってしまがちなのではないか。
陰謀絡み系のワナとして、何か事が何が起きるたびに、扁桃核が暴走しやすいスターシード達は、ネットで陰謀探しを必死にリサーチする流れになるようだ。←そんな陰謀から絡み系は「アセンションの妨げだ」というわりにそこは言わないという。 もちろん、都合が悪いと封印したくなることでなかったことにしてしまう「陰謀扱い状態」はよろしくない。 けれども‥わざわざ脅威を使って集客するだとか、破滅願望と履き違えた脅威を使う陰謀絡み系配信者はいますし、彼らは騒ぎだしていませんか。 陰謀絡み系の特徴は、事件が起きるそのたびに「隙」を狙って現れるであろう。 https://twitter.com/BtheP/status/1758124941155905680
スピリチュアル界隈でいわれる「許しましょう」は、ほぼ不可能したがって、苦しんでる人が多いよねって話はしませんが…
スターシードは、頭のなかが情報量によりパンクしやすい。 反すうが絡むなどはもちろん。いろいろ目に見えない理解されないことはあるでしょう。 そもそも「反すう」や「短期記憶とワーキングメモリー」などのワードが出てるだけあって… 『スターシード=発達障害とかグレーゾーン発達、繊細さん』として生きにくさがありますね。 凹凸症候群なので「困っている」「どうにかしてほしい」だけどスピは好きだしな~!そんな人ほど、吉濱さんのコミュニティには入会するでしょう。ニコニコやサロンとかね。 実はこういったコミュニティになぜ入会したほうがいいかはたくさんメリットはあります! それこそ、余計に信じ込んでしまってよくわからない高額セミナーやら謎のエネルギーワークで遠回りしたり、機会損失となる可能性があるため。そこを客観視してくれる存在が必要。情弱ビジネスだとかあるでしょ? 特にHSP気質だとかも「発達グレーゾーン」と聞きますが… それならそういった人ほど居場所がなくなって困っているはずです。 したがって、こそ謎のエネルギーワークやら高額セミナーとかにいきやすい(※ちなみにHSP気質は、心理学的概念の視点) 特に「スターシード=発達障害とかグレーゾーン発達、HSP気質」なので専門家が一番の頼みになる。 もっというと本当は、スピリチュアルとか占い、ヒーラー、陰謀でもない‥。 けれどもそんなスターシードほど「スピリチュアルとか占い、ヒーラー、陰謀」というジャンルには向かいやすいようにも個人的に思います。 ましてや精神医学でも「どこまでがグレーゾーンなのか?」という状況でありつつ、彼らは行き場所もなければ、周囲の理解もないので、こういったジャンルはより向かいやすい傾向はあると考察してます。 そんな曖昧ラインでいる自分の立場。普通じゃない独特な生きにくさゆえに居場所がない…そしたらどうなるか?例えば、スピリチュアル難民や陰謀難民となり、必死に学んだりとお金と時間、エネルギーの無駄にする。 したがって、「結局誰が世の中を牛耳っているのかふわっとわからないまま。そして絶望的になる。」そんなことがあるかもしれません。
- 『よくスピ界隈の落とし穴としては、頭で考えるのではなく、身体の感覚に従いましょうという人がいますが体の感覚に従えば、かえってダラダラと怠けてしまい、運動不足で体がおかしくなる側面までは誰も言わないという。』
- 『修行好きな人とかで、断食したがる人がいます。しかし、スピ界隈で栄養が足りない時に断食すると、低血糖症を起こしてしまうリスクを誰も伝えてくれない‥お腹が空くと同時にフラフラして体調不良で体が危険というサインが出てるという。』
- 『スピの引き寄せ法則も‥それなら引き寄せる努力するよりも、とっとと満たされたパラレルワールドを選ぶほうが簡単で確実だってことを言わない。』
- 『陰謀絡み系も、地球温暖化で煽る。あれはヒートアイランド現象。』
- 『謎のエネルギーワークだとかもそう。いやそれよりも体つくりなんですが!』
- 『etc』
ゲート商法は、もうお腹いっぱいんだよねって??脳内連想が止まらないそして大事なことについて
SNSでは「宇宙銀行にいくら振り込まれたの?」とか進んでいますが、こっちはまだまだ。 「まだまだしたがって、搭乗口がわからない」「そもそもわかりたくない」など様々な意見。
そろそろこの下りは辞めておきます。ライオン出入口の謎は続きますね。
確かにゲート商法は興味関心はない。 「西武ライオンズ」だけに内野席までのゲートがわからないとか…そっち側のベースボールのほうが親近感が湧く。 どうやらそもそもライオンゲートには、冷めちゃったようです。 今更ですが、ライオンゲートでもライオン出入口でも獅子座でも無限大でもなく「ライオン出入口」を採用して進めていきます。 本題のライオンについては、キャッチャーのサインを見ないで投げるから、注意受ける。 けれども「気持ちの変化球したがって、しょうがない」ってかたは許されるけども、ライオンゲートで「地球の変化したがって、仕方ないよ~」っていうかたはある意味許されないかもしれません。。 特にスピ界隈は、毎回「浄化」「目覚めの時がきました」という内容が多く、かと思えば「いきなり一般論者」になったり、「あとはなんとかなるよー」だったりとよくわからないストーリーに巻き込んでは突き放すような側面はある(スターシードは、信じてしまう)そういった変化もある。 また変化した風な人がスピリチュアルな人も多いので、何十年前からいい伝えられたことや前々から言われる著名人が言ってるセリフをただ中身なしで伝えている変化した風な人もいます。
そしてようやく本題に入ると!!! 肉体的アプローチについて言う人がまだまだ少ない。 ライオン出入口の『地球の変化したがって、しょうがないよ~~~』の件があったりとしますが‥
やはりこういったエネルギーには、「たんとうこう」といって中座りのスクワットがエネルギー対策の手や足から排出する方法はあるとは思いますが、それとは別に体調不良を考えるならば、肉体的アプローチが足りていないだけかもしれません。 それこそ栄養だとか軽い運動など健康など土台を考えるということでしょう。 次はACFなどについて。
運動ダメでも、それよりも食事から整えるだけでも肉体的アプローチ
もちろん疲れた状態で無理にやりきって楽しもうとか充実元気だそうとするのは無理禁物。 なぜなら、無理に体を動かそうと頑張りすぎるのでかえってストレスが溜まります。ストレッサーです。 やはり皆さんの好きな「ポテトチップス」だとか「うまい棒」「ポッキー」「ケーキ」「チョコ」「アイス」「クッキー」「うまい棒(めんたいこ)」「うまい棒(コンポタジュー味)」だとかいろいろありますが…… 運動ダメでも、それよりも食事から整えるだけでも肉体的アプローチになる。 筋トレはもちろん。そんな基本的な考え方こそが大事。 しかしスピ界隈は、ライオン出入口は拘るかたもの方が多い。 それよりもスターシードにとって、特に反すうだとかで、日々の眠れない夜の弱点を知るきっかけにもなるので、土台は健康なんだよね。 よくない食事、睡眠、運動だとグラウンディングできていないケースがほとんど。 つまりエネルギー体は過剰活性し肉体からはみ出たような状態になっているかもしれないが、これも波動論意識論では治りませんよね。
そういった人はスルーしましょう! スターシードは、エネルギー出力強化やグラウンディングが大事。そのため、余計なエネルギー影響を受けることがないよう基本的な栄養を満たし、十分な睡眠を得ること。
https://www.youtube.com/watch?v=mObJ3wU8pJs 余談で全く関係ないけど、西武ライオンズの「和田一浩の打撃フォーム」良いね~。カブレラも。
あとこの前の吉濱さんの放送で、西武ライオンズについて言ってましたね。 それもメンバーなどあれこれ思い出してたら、やっぱり「アレックス・カブレラ」だよな~!!!! https://www.youtube.com/watch?v=HuJVewFaiEs https://twitter.com/shimamura_trick/status/1821479493661311151 https://twitter.com/Kagami_Ryuji/status/1684861280530870272
『反すう』という強敵
反すうとは、過去のネガティブな出来事や不快に思ったことを感情を伴って何回も思い返すこと。 その感情が伴ってるから昨日失敗したように考えこむこと。 わかりやすく言えば、10.20年前の失敗体験が、今あったかのように恥ずかしいだとか思う、またなんの脈絡なくて、一人でぷんすかし続けるようなことです。 よく誤解されがちなのが「意識が低い」「波動が低い」ではなく、スターシードはもともとが情緒不安定なりやすいことがスピ界隈では、まだまだ理解されにくい側面。 わかりやすくいえば「反すうする=扁桃核がやたらと活性化する」 それも一時的ではなく、慢性的に活性化するのです。 もっというと、反すうなんていうのは、未来を先々考えているうちに、反すうワールドになっていることもある。 いろいろ反すうに陥るタイミングはある。 著書に記載されてますが、インチャやトラウマを見つめると、消えないどころがかえって反すうしてしまいます。 自身が反すうをしてることに気づくことも大事ですが、ほっておくと反すうするし、そこに注意を向けて、どんどん否定的になって、自分からトラウマを追いかけてしまうのです。
そして本題のでインナーチャイルド探し。 このインチャに対して、過去の嫌な出来事や辛かった過去、トラウマは、感情を感じきらないと消えないという考え方の方が圧倒的多い。 仮に消えたと思ってしばらく時間を立ってまたその同じ反すうだと意味ないようにも思えます。 しかし「トラウマ探し」とか「感情味わいましょう」ってかえって危ない側面がある。 なので過去を掘り下げて感情と一体化するのがよくないからこそ、メタ認知(ここでは客観視)が大事となる。 「感情解放ワークしましょう!」は深い劣等感の根を探すためにあるのだろう。 しかし、それでもメタ認知。 それはスターシードは劣等感があるから反すうするのではなく、反すうするから劣等感が強くなる。 つまり「反すうに対処して消えてなくていいもいいから、反すうに対処するのが目的」にすること。 情緒不安定ということで、特にスターシードさんは傷つきやすく、凹凸に凹ゆえに失敗体験はそこそこしてきてるはず。それが10年前のことでも今でも「積極的に嫌な記憶が残っている厄介な脳」をする。 その厄介な脳はもちろん。「考えこむ」⇒「情緒不安定」にはなりやすい体験をしたことはないでしょうか。 まだまだそんな「目に見えない世界」に対する理解がないであろう。 余談だけど、車の運転と情緒不安定は危ない。 更には「情緒不安定+ドーパミン問題」絡むと最悪。 そもそもウトウトなんかしたりして…w 情緒なら考えこむのは危険だ。
反すうした時どうする~?
そもそも反芻を考えないでいると、ACFの調整どころではなくなる。 よく反芻した時の対処が「自分にどうして?どうして?」自分に問いていくことがおすすめだよって聞きます。 それに対して「どうして?どうして?」と聞いてうちに考えれない自分に嫌気さしたり、答えれない自身を責めるなど余計に劣等感深くなるなんていろいろ意見はあるかもしれません。 そもそも「反すう」は、ネガティブな気分のときに生じやすい。しかしネガティブじゃない何か脈絡のないことでも考えるときもないでしょうか。気づいたらどころじゃなく、それが普通となっている。それでもメタ認知。 つまり気がついたら「反すうワールド」に入っている。課題無関連思考の時もそうだ。 「反すう」という闇の勢力に苦しめられる人は、自分の実況中継という「メタ認知」を鍛えることがおすすめと言われるなか、もう一つ私見ではありますが以下のことも合わせてやるのもいいかもしれません。
- 『念仏をひたすら唱える』
- 『ありがとう連呼する』
上記のような反復は「同じ言葉を呪文のように唱え続ける」方法によって半数は多少でも収まってくるはずです。 これは、情報処理に脳機能の資源を費やなければならないため、反すうが少しは減るからのようです。 よくウツのようなとき「脆い脳にもなっている」と聞きます。 健康的な人よりも 「反すう」「フラッシュバックみたいなこと」 が異常なまでに悪化してるかもしれない。 確かそんな論文もあったはずです。リサーチしましょう! そんなウツぽくなる人ほど、過去の否定的な出来事を延々と考え続ける。つまりトラウマ探しやインナーチャイルド探しと似てないでしょうか。
この弱くなっているという「弱化してるタイミング」に限って、めんどくさい人とか、怪しい勧誘みたいな人と出くわすなど起きやすい体験はありました。楽しい引き寄せでした。 ウツなのかわからない前段階としても、
- 「寝れない」
- 「変な時間に目が覚める」
- 「誰よりも脳がフル回転して酷使する状態」
生きているだけで雪崩れが落ちてくるような津波のような疲労とストレスに苛まれてしまったら、その時は少なくても「スピリチュアル先生」とか「インナーチャイルド癒しの講座」「占い」「ヒーリング」「陰謀」などにはいくこと控えた方がいい。しかし案外そうなってしまった多いケースはないでしょうか。
そこは本当は「ドクターのもとへ!」なんですよね!! なんかいろいろと誤解されやすいんだよね。
ウツだとかウツぽい人に限って延々と過去の出来事向かってしまったなど体験者なら頷けるかたも多いはず↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=juGkNX6U7NM&t=5s
情熱が止まらないぜ~よりも脳内連想が止まらないぜ~
先ほどの動画を聞いてみて頭の中をまとめてみました! という前に… スターシード=発達系なので脳内連想が得意な人が多い。 こういったADHD系のスターシードはクリエイティブ性を仕事などで発揮出来るといい。もちろん趣味でもいい。 例えば、ライオンズだとかで「脳内連想」をしてしまうだとか、頭のなかで誰かがいて一気にあれこれ言われたりするスターシードもいるはずだ。
つまりまとめると!
宇宙の創造主だけに「ライオンキングから西武ライオンズ→ライオン大西→ジミ~大西など、、」この世の中でありながら、スピ界隈にはないあの世までいってしまったようだ。 そんな脳内連想+脳内BGMは「ほえろライオン~♪かっ飛ばせーライオン~♪」ってことで西武球場が燃え上がってるぐらい熱狂的だったよだとかで脳内であれこれあったかもしれない(なぜならライオンゲートだけに) https://www.youtube.com/watch?v=r3HSe6RkO5Q ライオンゲートだけに、そんな頭の中でいろいろとダンスだったり鳴り響くスターシード。そして結局は、起床までの時間が短くなるという。
https://twitter.com/yoshihama_t/status/1702155457647820909?s=20 「ほえろライオン~♪かっ飛ばせーライオン~♪」
これからも「見つめて感情解放系ワーク」が流行る中で「集団から外される=死」について考える
やっと脳内連想から解放されたところで、さっそく本題に入ると、失敗体験から「社会不安や視線恐怖がある」というかたはいませんか。 そうスターシードなので、恐らくそれは、失敗体験の要因である凹凸かもしれません。 このなぜかおかしいと言われてしまうほどの凹凸が理由で、先ほどの反すうだったりしてかえって人間恐怖症のようなことすらなります。 例えば、普通といわれる人は、気を抜いてても自然体にしててもピンポイントで人の気持ちがわかる。しかしスターシードはそこが苦手な人が多い。つまり人間の扱いは難しいということ。 またそれとは別に… 人によっては遺伝子に刷り込まれていた過剰本能が強すぎて、周囲と馴染めない・・・なんて言う人もいるかもしれません。なんでもDNAに刻み込まれたことをせいにしてはもちろんいけない。 とは言え…スピ界隈のインナーチャイルド。 そもそもインナーチャイルド以前に、今は根本的なことを先に考えたほうがいいかもしれません! つまりこのまま考えないままでいると「中身がないから浅い」という意見が飛び交うだけで、違和感がある人がこのまま続出する。そして変わらずにスピのリーダーやティーチャーは○○だ!頭がよくないだとかで、延々とずっと言われるだけ。 そもそも人類は戦後の焼け野原状態でした。 我々は、「飢餓」「殺し合い」「感染症」という血で塗られた記憶が原子本能で受け継いでることになります。 それだけに人間は「属そう」としたがります。 なので部族での争いもあったりとしたがって、こそ遺伝子レベルからみていかないと目指すところの「宇宙スピ」にはシフト出来ないという私見です。 もっというと「集団から外される=死。」 ※これはなんだかんだ孤立型ASDすら集団から外れるのは怖いほどのようだ。 DNAに刻み込まれたそこから考え直していかないとならない場合、 例えば、よく言われる「ひょうひょうとしてるスターシードなんかもリーダー的存在が気に食わない」だとかいろいろ弊害おきますね。 なので陰謀絡み系なんかでもやっている「自分軸!」「もっと自分軸を目指しましょう!」などそこ止まりな人が多い。見てると「もっともっと自分軸目指しましょう~!」とキリがありませんよね。 他にも「見つめて感情解放系ワーク」「肉体的健康アプローチはないがしろにした意識波動論」はこれからも続くでしょう。 そして意識波動論やよくわからないエネルギーワークなどこの手のサービスはこれからも延々と続くけども、そういったサービスがあるからこそかえって「分離しやすい」ともいえます。つまり原始的本能としてを考え直していかない限り、今のような分離は加速もします。 スピ界隈というのは「統合して目覚めてください!」とか「簡単に恐れを手放してください!」というかたが多い。なので違和感あってほしい側面ではありますね。 こういった人も集客目的で恐怖でいっぱいなので、恐れを手放していませんね。これしたがって、巷では「スピ人よりも全く知らない人のほうが人情的でまとも」なんていわれるのです。 これから「細分化」という形にはよりなっていきますが、多少でも似たような価値観を持つ人を見つけやすいメリットはあると考えてます。そしてブロックということに反応しやすい人が多いようですが「恐怖がブロック」を発生させる側面をいう人は少ない。また反すうがブロックにさせてしまってる側面も見落とされてしまっているんだよね。
という感じで、グレーゾーン発達という問題以外にも、このスピ界隈のグレーの要素は続くであろう。
引き寄せって言っても、グレーゾーンな引き寄せって感じ?
「行き場ない、理解者いない。もちろん公的支援得られない」など、グレーゾーン発達の問題がありますね。 このグレーゾーンについてはスピ界隈でもあるのです。それは引き寄せ。 「グレーゾーンな引き寄せ」をしてるのかもしれませんね。 スピ界隈の感情解放ワークに違和感がある人もいるぐらいですしね。 したがって、まずは、先ほどのメタ認知強化! これはインナーチャイルドヒーリングとは方法が全く異なります。 もっというと「自分からトラウマ追うこと」や「根になるものをどんどん見つけにいく!」など内観深掘り作業しながら感情を味わう方法とは違う。 結論から言えば「メタ認知」をやっていきましょう!(一旦このワークが意味あるないは置いておいて) メタ認知とは「実況中継」みたいなもの。 つまり自分をひたすら客観視して観察してるだけ。 例えば、反すうが出てきたら、そこに付随した感情に振り回されるのではなく、「反すうがきたな~」「過去の嫌な出来事思い出してる~」など客観視してる状態。 実はこのメタ認知出来ないと、危ないことは一切言わない企画者たちは多いんだよね。 そもそも「スターシード」=「発達系」=「脳機能困難者」 特にスターシード達の多くのは、脳疲労が起こると体全体が疲労したように錯覚に襲われる。 結果「眠い、ウツっぽい感じ、だるい、情緒不安定。やるべきことがやれなくなる状態」なんてことがある。 その中で、あれこれ先を考えたり、待ってる答えの結果わかっちゃうし~、そこに馴染めないのはわかるし~、行った先で擬態化しないとならないし~など「めんどくさがり屋」にスターシードは多い。 そんなスターシードは反すう、情緒不安定、フラッシュバック、運動機能、エネルギー対策、実行機能などが考えること。 そもそも気づいたらぐらい「一人反省会」をしては、精神不安定かつ内観見つめて感情解放系ワークをしてトラウマ探しは危ないん。
そもそも「引き寄せの法則」に結びつけるためにこういったワークの目的でもあるかと思われます。 だけど見失って「目的がスッキリ」になっていないでしょうか。 更に端折っていうと、したがって、「それはブロックはずましょう」「それはトラウマです」ということで、どんどん軽くして「潜在意識⇒引き寄せ」の流れかと思われます。 しかし引き寄せることが出来る人がどれだけいるでしょうか。 引き寄せ系の本がこれだけあるのはグレーゾーンの引き寄せがあるからかもしれません。 つまり上手くいっていないかも?と思いながら「願望実現系」を目指す。 仮に引き寄せをして望み通りに叶っても、不幸なパラレルワールドを選んで引き寄せても幸福にはなれない側面があるのだ。もっというと引き寄せに努力するより、吉濱さん推奨の「満たされたパラレルワールドを選択していく」ほうが簡単かつ確実です。 つまりこれからは『引き寄せるのではなく、選ぶ』に考えをチェンジ時かもしれません。 そしてインチャ癒しの目的が「スッキリ」になっていること。 つまりギャン泣きしてスッキリ(こっちにが目的になっているかたが多いでしょう。) すでにそうしたワーク中のスターシードもたくさんいるかと思われます。 もちろん「トラウマ癒し」は、けして泣いてはいけないわけではありません。 しかし快楽という「スッキリ」を目的にして「思いっきり泣くこと」「そこに浸る」ことを目指している。 そこを目的で見失うゆえに、他者からは不要で無駄なワークと片付けられやすいのかもしれません。
そしてどうやら「潜在意識の書き換えはなく、わざわざインチャ消す必要」もない件。他にも「前置きにブロックとってから~潜在意識書き換えてから~インチャ癒してから~」という踏むステップ自大が間違ったやり方と聞きますね。
そして、「かっ飛ばせ~ライオン~」って脳内で続いてます。
目的を見失ってしまう。「感情を味わう」「感情を思いっきり感じる」「それも経験です」だとか
よく「正解を見つけない方がいいよ!」って方がいますね。 しかし、ある程度は探した方が良いケースですね。 もしかすると「正解を見つけないほうがいいよ!」という人は、良い人かもしれません。 とは言え「スターシード=発達系」がこれからメインになっていくとも思われます。 「すでに感情解放ワークに取り掛かられるかた」「これから感情解放ワークを考えているかた」などこれから記載する内容が参考となっていただければ幸いです。 先ほどの「感情を味わう」「感情を思いっきり感じる」ということで、特に号泣すれば「スッキリ」「一致団結」みたいなことになっていたら「目的」を見失ってるかもしれません。 それよりも反すうが絡むこと。スターシードにとってインナーチャイルドを探すことで、トラウマを探したり、トラウマじゃないところをトラウマだと思ったりなど余計になります。 ひとまず『活性化するから反芻する→反すうするから活性化する』という悪循環を知っておくとわかってくるかもしれません。 確かに目的を見失ってるといえば、スピ界隈のライオンゲートに対する『地球の変化したがって、しょうがないよ~~~』と伝えられること同じです。そして目的を失ってなんていえば「謎のエネルギーワーク」「著書から概要引っ張ってきて抽象的な人生論しか下ろせないチャネリングメッセージ」であの高額で盲目的になるのはやめてほしい部分ですね。 スターシードは信じやすい。それは陰謀絡みの手口である「脅威を使う情弱ビジネス」で狙ってくる部分もみていかないとなりません。そこを信じてきってしまう注意点。 スピのリーダーやティーチャーでも、前向きになれないことを言ってしまいますね。つまり自己正当化をしてしまっている。 例えば「それも経験です!」なんて言う人いるが、その人は自分を正当化し過ぎてることに気づけないメタ認知の弱さ。そして前向けに受け止められない側ということに気づいていない。
一時的にすっきりするのと、即効性のある体感は確かに得られるけども、長期的に「メタ認知」が有効的。その場でスッキリするという快楽
スッキリのためにやってしまっている。引き寄せも怪しいし、自分軸じゃない人が自分軸だとかよく言ってる。そしてもっと自分軸ってなんやねん。そんな風に思う方もいるのです。 やはり「感情解放ワーク」だとかよりも「メタ認知」はどうでしょうか? 内観感情解放系ワークという短期的な快楽の方に流されるゆえにメタ認知のほうが賛同が得にくい結果となる。 しかし続けていくうちに「メタ認知」のほうが長期的にみて「要」とわかってくるはずです。 後々感情解放ワークよりも「メタ認知」が恩恵あったと思うスターシードは出てくるでしょう! そもそも一人反省会してるにも関わらず、コルチゾール上げてまで頑張る必要はあるのか?違和感です。 どうしてもメタ認知については、常に淡々と客観視(メタ認知)と言われてわかってやっていても「情緒不安定かつ反すうに苛まれる」のは続く。なぜなら、メタ認知はそれなりの効果に時間がかかるため。しかし長期的にみたらこっちのほうが恩恵があります。 客観視とわかっていながら「反すうして考え込む⇒したがって、溜めて爆発する」こともあるかもしれない。 反すうは、反すうをしてることにメタ認知が出来るか否かがポイントでありますが、活性化するから「反芻する→反すうするから活性化する」という悪循環なことも視野にあったほうがいい。
「すぐに効果を得やすい感情解放ワーク」と「メタ認知」に対していろいろな視点はあるかもしれません。 しかし「スピ界隈の感情を味わうから解放できるじゃなくて、客観視するから感情から解放される」というのは大事なポイントなのです。何度もお伝えしました。
続けて「アセンションパラレル」として注意制御機能も併せてみたらどうでしょうか
くだらない感情解放ワークの次に… 「実体があるもの」と認識してしまいやすいゆえにギャン泣きしては、得られるのは「その時のスッキリ満足だけの快楽」ということがわかったと思われます。 次に併せてお伝えします。 それは、過去世のがどうのとか、レムリアどうのよりも・・・ 個人的には実行機能の開発の方が興味関心がありますね。
余談ですが、このACFの方法は、西武ライオンズの試合でもいいので、選手の動きを見ないでボールだけ見る「一点注視法」の訓練にしたらどうかと思いつきました(動きはあるけどね)
もしかすると、その訓練は松井稼頭央選手が打席立つ問「目力」強いけど、一点注視法やってる?そう思わざるおえません。スターシードの皆さん。 吉濱さんのコミュニティ然りこういった著書から役に立つ情報を得てみてはいかがでしょうか。スピ難民でも、引き寄せも恩恵がない人がいっぱいいますよね。
いや~趣味に留めておけば、現実裏話を聞かなくてすむしな~のどうでもいい話
陰謀絡み系は強迫かかって、病み的なことありますが… スターシードには、普通の人のように「不安や恐怖」を感じることが出来ないかたもいるであろう。 例えば、車の運転で違反として、何回もキップを切られてるのに関わらず、「大丈夫だって~!」なんていったりしてシートベルト着用なしで当たり前のように運転していたりと一際違うんだよね。 まぁ確かに、軽度でも、ADHDとASDの合併したがって、「大雑把なくせに拘りが強め」とか「衝動性な行動あとに反すう」とか「潔癖なのにミス連発」とかあとは、人の欠点をみるが、自分の欠点はあまり見る価値がないと思ってるとか。 基本は、そこまで悪いことしたな!って思ってないかたもいる。少なくてもひとまず希死念慮まで行きつくタイプではないからこそここまで「ウツ」ってほどまでいかないくて済んで生きてこれたタイプもいるよな。 他にも、世の中に価値を感じていなく、どこか空気読めないような人なんかは、地球的なことに捉われていないという波動が高さから社会に馴染めないだとか、誰かに一笑されても線が一本足りないからいつも一人で笑っているスターシードがいたりだとか・・・ 他にも、ASD系スターシードなんかでも「諦めが悪い」なんてことがあるかもしれません。 一つのジャンルでもアキバ系然り知識が職人ほどニッチな部分で活躍しますね。 大学の入試でいうところの一つの教科だけでいえば、東京大学一発合格できちゃうぐらいの頭脳。 だけど日本というのは不都合にも「他の教科」があるので、進路を妨げる。 いい進路へ行けるのに、人間関係が妨害があるとか、情報トラップあるとか・・・なかなか華が咲けない。 歴史だけでは大学試験には通らない。 そう!スターシードって、こういった意味でも妨害受けるのだ。 いやエネルギーの問題だとかは別にしてこの世的な視点でいえばこういった問題。 興味の偏りがあるコミュニケーションでもこういった進路を崩す妨害はある。 ASD系なんかは、ヲタクの世界に埋没してしまってるかたが何人も見受けられますね。 それだけ三度の飯よりアニメとかフィギュアとか、漫画とか、ゲームとか好きなようだ。 どうやらアニメイトで働こうか、他のアニメ会社に就職しようか。 究極の選択で悩んだ結果として全く違う仕事を選んだかたもいるでしょう。 もっというと「ここは趣味にしておこう!」 なぜならこの業界の裏を知ることでガッカリしたくなので、アニメ会社ではなはく、現場系の外の仕事に決めました。 スターシードさん達は、先々考えた結果止まってしまいやすいのは、こういった先のことで起きる心の満足を壊されたくないからもある。また、いろいろあれこれ考えすぎた結果として「脳疲労」しやすい。自身の人生設計に関して、寝ても覚めてもずっと考えていることはあるのだ。
もちろんこれは一例で、いろんなスターシードいるとは思うけどね!いろんな発達系いるよな~。 とは言え・・・凹凸です。 スターシードにとっての妨害はいくつもあります。平均ではないゆえにスムーズにいかない。したがって、取扱説明書でもあります。 なので陰謀やら温暖化でヤバいやら、不正やら欠点矛盾だのその視点が多い人は波動が低いので、そこに気づけないのでメンタルヘルスしたがって、、スターシードはそんなところで謎のエネルギーワークやら高いセミナーは不要。
グレーゾーンということでもASDの「D」を抜いても「ASな人」とか「ADH」たちがこれから、鋭く活躍するだろ
そもそも定型発達人にはほとんどスターシードはいないと聞きます。 一旦アニメとかフィギュアとか好みについては十人十色にしても「スターシード=発達障害、発達傾向(HSP含む)」のようです。 スターシードは凹凸があるので… この「凸」があることゆえに副作用で苦しむ。 例えば、歴史という1科目だけは、ズバ抜けて高い成績だけれども、他の教科で苦しむから大学受験などの試験で通らないとか。 また「ASD+繊細人」ならば、誰でも飽きることですら高い継続性はあっても、感受性豊かゆえに傷つきやすくて、吃音で無口で、いつしかコミュニケーション苦手意識が高くなる一方だとか…。 他にも、友達を作れていけなかったとか、限局性あったりと神経はりながらも、本当はどうしたらいいわからないという場面緘黙してしまうなどあるかたもいるだろう。かえってそういう場面にいたことで、トラウマになってしまっては、そうした自身になることもわかっちゃうから、ついていけない自分がわかるから人との繋がりをシャットダウンしてしまう。つまり対人恐怖症のようなことはなっていくだとか。
他にも「繊細さんであれば、感受性豊かしたがって、「疲れやすいから」ってやがて一人を選ぶようになるとか。
スターシード=なにかしら副作用がある。 もちろんエネルギーが綺麗したがって、積極的に吸着してしまうなどの多方面の見方も大事。けして過去世とかインナーチャイルドで済む問題ではない。 スターシードは「凸」が知識職人となる。 そうしたことを武器にしたほうがかえって生産的かつ充実感にもなるだろうと思ってます。 それこそオタク並みに知識量ゆえに難易度の高い情弱ビジネス面こそ大活躍していくかもしれません。 世間は、情弱ビジネスがあります。 例えば、「陰謀」を使って集客する。 「情弱ビジネス」と否めない。陰謀がどうたら、温暖化で・・・海底が・・・ とは言え、スピも占い、ヒーリング、あの大手の美容整形外科など、どの業界でも一部であっても情弱ビジネスはあるある話だ。 それでもあなたのためといいながら、恐怖や不安を煽り、高いセミナーやよくわからないエネルギーワークに繋げてしまう彼らの策までにはいかないようにしないとならない。 そもそも陰謀がどうたらの彼らは人に興味がない。 集客できるか出来ないぐらいで、自分軸だとか統合とか、目覚めましょう。なんていいながら、属して安心の獲得をしてます。もっというと、自分に害がなければそれでいい程度。奴らは正義なんぞ大したないぞ。 そんな情弱ビジネスが溢れるなか「ASD系」が鋭い存在のお助けマンとなるのではないか!(予感) スピリチュアル難民がいてますが、特にスターシードでもASDのような人のマニアックさが情弱ビジネスの被害者の「一助役になれる存在」かと思われます。 今は、陰謀混ぜてくる人もなかなかチャンスを伺って出てこないとは言え‥。 あれだめこれダメって欠点やあら捜しになっていることが多い。それは闇側探しもです。 闇側探しをするが、インナーチャイルド探しにたいして「やめようよ~~」と言わない。 そんな陰謀絡み系を観察していると、後に出る「中枢性統合が弱い」ために正義人風になりながら細部ばかり気にして全体が見えない特徴があるようだ。(あれ?陰謀絡み系って発達特徴が濃い!そんな風に思いました。) 人のことは文句をいうが自分はわからない…メタ認知の話となるから、、彼らも発達系なんでしょう。 やはりそうした陰謀絡み系は、自分にも欠点など抜けてる部分があるのに関わらずに、情報ばかり集めて細分ばかり発見するので、声もデカく出来る人と一時期的に思われてたり、引っ張ってくれそうな雰囲気はある。 しかし人がどうの興味ないので、多種多様性を考えずに「アセンションが~」「統合が~」「自分軸が~」「潜在意識を浄化しましょう!!」などくだらないことばかりしています。 例えば、これから精神医学や心理的視点でもない。聞いたがないことがあります。 それもどこか疑いきれないワードをつかって「情弱ビジネス」の流れも否めません。 それこそニッチな分野が得意なASDのような専門人が導ける存在となっていくでしょう。情弱ビジネスを使った陰謀絡み系に対抗すべく「ASDのような人」が活躍していくでしょう。 情弱ビジネスを突いていけるぐらい「ニッチなところまで知っている」「引っ張っていける」ぐらいの存在したがって、。したがって、すでにいい発達系を守っていけますね。
ASD以外にも、ADHD系スターシードならば、脳内連想を使って、スターシードのワード使ってうまい具合ストーリーをつなぎ合わせて「ダダダッ」って脳の超高速回転を使ったりなどクリエイティブ性も高いので、そういった特徴ある人なんかは営業に廻ることで高い戦力にもなるとおもわれます。だけど営業だけっていうわけにはいかないから座って脳処理的なことしてると辛くなってくるんだよね。 とは言え・・・影響力があったり、クリエイティブ性やユーモアなどロボっトが出来ないことをいとも簡単にしていくので強い戦力になるに違いないでしょう。
スターシードって原始的本能を持つ人から目の敵を受けることがあるのは不思議ではないから自分はおかしくないぞ
これから情報の制度が上がるにつれて炙り出しなんて起きるかもしれません。 もっというと、すでに出てしまってるようには思えますけどね!情報の質があがっているからかもしれませんね。 例えば、あなたのためといいながら、大した「ためじゃない」だとか。 言い換えれば、内容が深くなるたびにどんどん情報についていけない。難しいことを言ってる人が良く見える錯覚が良く悪くもあるのです。 スピ界隈でも良く見える錯覚というのはありますね。 その中で「ニッチな分野が得意なASD寄りなスターシード」ほど活躍すると思ってます。 もっというと「海底が…」など情弱ビジネスで煽る人が多いですが… 吉濱さんのように「気象」一つに限らずに深くあらゆる視点を使って見ていけることで情弱ビジネスに流されない存在にもなれます。 今までスターシード達は、社会的な交流場でも、そんな先ほどのマニアックさや鋭さありながら奇人変人を受けやすい。 つまり制限不自由な部分がありますよね。 もっというと、原始的な本能として、人間は個性有りする人に脅威を向けがちですが、比較的にその対象者になりやすいかもしれません。 その注目を浴びるから脅威であっても、そんな『良い発達系=スターシード』がまだまだ周囲からは理解も追いついていないようです。 奇人変人受けやすい。つまり変わった人。変わったといってもどれだけイメージできるかは千差万別。 しかし人間にとって、わからないことはなんだかんだ「恐怖や不安」となってしまう。 DNAに刻みこまれているために「属したいた」わけなので‥ 属さないスターシードは一人歩きしがちですが、ゆえに攻撃対象されてしまやすいかもしれない。 もっというと人間からすると「属してしまう」というその無意識さは、数万年、数十万年も続いているためそれが「遺伝子」へと受け継いでいることがこのスピ界隈ではまだまだ知られていない。 属してしまうという「防衛本能」が今まで「人類にありとあらゆる地獄」を発生させていた・・・。 奇人変人扱い受ける。 例えば、よく聞くことでもある。 それは小学校の時に「霊が視える!」ことでイジメにあったとかよく聞くことかもしれません。 周囲からしたらそれは到底理解出来ないことで、原始的な本能として脅威だったのかもしれません。 しかし当人からするとそれが普通であるという。 他にも発達障害は年々増えているとは聞きますが、ADHDやASDなどの特徴が濃く出てしまう人でもそれっぽい人でも専門的かつ一風変わっていたり、飄々としていたり、どこか見通してる感じの目や雰囲気をしてるとか、フワッとさせながら共感共有を楽しむところを見事に痛いとこを突くなど・・・ そういった人は、リーダーなどから気に食わないなど原始的な本能として脅威なのかもしれません。(※他にもバイアスだとか、心因的なこともあるかもしれませんが‥) それもスターシード達は少数派で、どこか弱々しい感じがして、相手からするとターゲットや攻撃対象に向けられやすいのかもしれません。よくわからいけども。 事実なことでも「怖いものには蓋をしたがる人間」こそ原始的本能として部外者扱いにしたい人間たちかもしれません。
コミュニケーションの食い違いやズレ、交差が多い分・・・ 世の中のことに「やがて冷める」⇒「覚める」⇒「イェーイ覚醒じゃーん!」ってことですよ。 したがって、「覚醒するための方法○○選」だとか「目覚めましょう!」だとか、あのスピ界隈のやり方は嘘っぱちばかりなんだよね。
スターシードあるあるはなしで、ヤバい話
スピ界隈でよくある話。 例えば、それは、よく「統合しましょう!浄化しましょう!目覚めましょう!もっと自分軸で!」みたいな人とは異なってきます。 もちろん発達でも重度や軽度ありますので、度合いは千差万別。 それでも興味の限局や偏り、不器用さなど、それが空気が読めないなど言われることしても「おもしろくないことはおもしろくない~!」といっちゃたりするのがスターシードの特徴かもしれません。 自分の気持ちに正直。 しかし、この地球は、地球に合わせた自分操作が出来ないゆえに衝撃を受けたり、どこか刺激的過ぎるのかもしれません。
つまりこの地球では空気が読めない?いやそこ読む必要あるのか?だとかで「なぜ?なぜ?」が普通と言われる人と比べても多い。
そんなスターシードは、地球では、感受性が高く、衝撃的になりやすく「傷つきやすい」という側面もあるかたもいるはずだ。 そして最後に付きまとうのが「反すう」や「情緒不安定」だったりするでしょう。 そこをゲームでいうところの、反すうワールドに苛まれることが待っているといった感じだ。 まるで「ボスを倒した後に毒が回っていてHPが徐々に減っていくイメージ」です。 HPは徐々に減るかもしれないが、社会で上手く世渡り出来ない彼らスターシード達は、本来ならば発展に必要なスキルはすでに持っていても宝の持ち腐れ。 例えば、先ほどの深いところで、隙間を狙って突ける才能。または専門分野やスペシャリストとして活躍。 知識職人。だけど柔軟を求める人間関係は凹となる。トラウマのような・・・ トータルてきなことを求めてくるからまぁ、生きにくってやつですよ。 そんな制限不自由があるので、活躍というなかなかそこまでいきつかないスターシードも多いかもしれません。 もちろんグレーゾーンやらそれに含まれるHSP気質もね。 「制限不自由」ということで、環境に受け皿がない人ばかりでスターシードの特性が理解されにくいこともあげられる。耳からの情報を拾ってしまうだとか、目からの情報を追ってしまいすぎるだとか、人間からすると異常にみられるようだ。挙動不審扱いもあるかもしれません。 いろいろ誤解や偏見の種を持ってますが、それでも、発展に必要なスキルとして、ASDならば延々にそればっかりやれる能力、ADHD系ならば発想力や連想力があるなど。なかなか活かされないままかもしれません。 つまり制限不自由によって、世の中に潰されてしまう体験をしてしまうがスターシードが通る道。 しかし、その地獄体験が「スピやら脅威陰謀」などの情報よりももっと価値の重き置かれるかもしれませんぞ!!!
これからヤバいね
これからは、スピ界隈で主流になっている「インナーチャイルドがどうたら」「自己開示してブロック解除」「創造主ですよ」よりも、DNAに刻み込まれたことを1人ひとり考えていくだけでも、制限不自由なことを自他共により理解していけるかと考察してます。 繊細だと人の気持ちに寄り添えるのはある(だけど疲れやすいことはそこまで理解されないとか) という感じで、いろいろあるだろう。 ASD系であれば制限不自由で言えば、情弱ビジネスを根本的に覆すぐらいのマニアックな知識量と細やかさが活かせることが出来る。 確かに繊細かつ反すうで苛まれるだとかあるため、怯えて活かせないで閉じこもったままは勿体無いけども、世はどんどん複雑にしちゃうので、情弱ビジネスには対抗できるマニアックさんやオタク気質なASD系の人しか導くことしかできない側面も否めないと思っている。 そして地球上にASDがいなかったら、今だに石器時代説があったようだ。 実は、ASD系のおかげでここまでこれて「イノベーション」が起きてコンピュータが出来たと聞きました。 だけど、それなのに騙されやすいとかでオートマチックにいかないという。 そんなイノベーション起こす才能として「ASD」のかたの特徴である「普通やらないことをやってしまう」からこそ、ここまで発展させてきた。もしかするとこれも何をやるかわからないところが人間にとって「脅威」であったのかもしれない。 そもそもASDと聞くと、白や黒アスペだとか、融通が利かないとか、収集癖が異常とか儀式的行為があったり、めちゃくちゃ空気読めないとか、情緒的なコミュニケーションが出来ないため。応用利かないため、相手をカサンドラしたがって、ウツにさせてしまうイメージでよくないと思うかもしれない。 しかしASDでも多種多様で、もっといい面が活かされることで、イノベーション起きてスマフォやコンピューターの発展までさせてきたぐらいなので人を宇宙規模で人を導くことだって期待できる。 そして、スターシード=発達系なので先天的にも「ワーキングメモリー」が苦手な人が多いであろう。 つまり「PCやスマフォ」などの機械があったおかげで似たモノ同士にはチャンスを受け取ったと考えたかたもいるでしょう。 こういった「機械」がないまま人生だったら、漢字は大した書けないし、雑談は苦手だし、セロトニンのシステムダウンしやすいし、完璧主義でなんかキレやすいとか考えたらヤバいかったかもしれませんぞよ。
「ああ」「あー」みたいな素っ気ない返答して感情表現はうまくいかない。なんか攻撃もらうだとか地球の難しさしたがって、ヤバいからな~~~ https://twitter.com/yoshihama_t/status/1590255733001850881?s=20 https://twitter.com/fnapbep/status/1181226750551851013?s=20
だんだん長くなりそうなので、覚えていたら、またいつかどこかでこういったことも書いていこうと思います。それでは次に「世界は変化しても、人の本能は変わっていかない!」について。
『自分軸で生きるとは?』今までの自分軸や他人軸よりも
多種多様性を理解しないで「自分軸」なんていうのはあっていいものか。 ひとまず前章に繋がっている内容ですね。 防衛本能が人類にありとあらゆる地獄を発生させた。 これから宇宙スピを目指すにも、個人的にとても参考になる内容なのでピックアップしてここでメモしておきました。ここにメモしておかないと、たぶんスピ界隈でいうところの潜在意識の浄化が出来ないと思ったからだ。たぶね。 これから、宇宙スピでも細分化するかもしれませんがね。
ネクストステージは、集団から離脱することの恐怖を減らすのが目的
https://www.youtube.com/watch?v=eMUCkAaxF2o
上記の動画から今までの自分軸を改めてみました。 集団に属したがるのは、原始的本能としての恐怖からきてる「自分軸」や「集団でいたがるコラボレーションお願いします!」だったのかもしれないとそう思いましたとさ。 スピ界隈では、自分軸や感情解放ワークが流行っていっても、これから集団から離脱することの恐怖を減らす目的にしていくかたが出てくるかもしれません。 そうなると今までのスピ界隈での「覚醒」「自分軸」は通用しなくなるとも考えてます。つまり必死に吉濱さんの意見を覆そうとするスピリチュアルリーダーとかティーチャーなど出てくるかもしれませんけど、難しいであろう。 人間は、DNAとしての恐怖に基づいた行動であり、その恐怖を延々と活性化してしてしまう悪循環に気づくことが対策。
つまりその人の恐怖とは、以下のことがある。
- 『恐怖を原動力にした行動をとっていることに気づくこと。』
- 『上記その恐怖がどんどん強化される状態になることに気づくこと。』
つまり…気がついたら「スマフォ依存のよう」になってる。 操っても操られるな!で操られてしまったのかもしれません。 本能的な意味を考えるならば、結局は人間の上下で見てしまうとか、順位を付けるとか、服従するしないだとか分離感という違和感に気づくといいでしょう。 そしてスターシードのことを考えるならば、よくYouTuberなどがいってる人間の最大の脅威は「死」だとかよりだとかよりも今回は、発展性かつ建設的な案だとは思われますぞっ!
「人間を演じる」「擬態化する」だとか、それが大人っていうのは一概にもいえなくなってきたけど、興味関心の限局はマジ生きにくいからな…
スターシード=発達系(発達神経症、発達神経傾向、繊細さん) なかには「イヤイヤ私は発達系じゃないよ!」といってスターシードのワードを使ってながら、発達特徴が露骨に出てしまっているスターシード配信者も多いよ!w スターシードでも凹凸は様々ですが、興味関心の限局があるスターシードさん達も少なくないかと思われます。 どうしても何か慣れない事に取り組む際に物事を把握するまでに他者よりも明らかに時間がかかる。 そのため充分に把握するまでケアレスミス多発する。そういったことで「正直生きにくいんだよね!」なんてあるかと思われます。
擬態化に関わることならば、サッカー興味ないのにサッカーの話題についていかないとならないとか、行きたくない塾に通うとか、好きじゃないのに付き合うとか、土日の謎のBBQに行きたくないけど行かなきゃとか… そして帰宅後に「あの時俺の事バカにしなかったか!?」「また今回も踏み込んだ話出来なかったな~」だとかで3Gの遅い脳機能のせいで、後でメラメラ怒りが湧いてきたり、一人反省会をする。 そしてバカにされやすく傷つくという自分に対しても嫌気を差すとか、あの時言い返せなかったセリフが今になって‥クソ~みたいに不器用自分に嫌気を差すという‥そんなことがあるはずです(ASDのような人) やはり吉濱さんのところの理論的かつ現実的に役に立つ本物のスピリチュアルを提供出来るチャンネルじゃないとスピリチュアル好きスターシード達は導けない。 少なくても陰謀バイアスや世間的好印象を狙うメディアバイアスなとこは控えた方がいい。あれはただのクズビジネスといわれるものしたがって、ね~~。
そして擬態化して疲弊しまくるスターシードたち。刺激に弱くて閉塞的になってしまっているスターシードなどないるかもしれませんが、そんな人こそ現実的にタメになるコミュニティは以下だ!!
擬態化についての続き
「そろそろ擬態化して辛いからバイクで逃亡するか!」そんな飛び回ることが得意なスターシードいませんか。 多動系スターシードということで。。 擬態化して自分を見失ってしまってるどころか…。 やはてもう健常者として生きるのが疲れました!ということでネクストステージに入ったかたもいるかと思われます。脳疲労もするしね~~~ってことがありますね。 教科書に載るようなASDだとかならば、また別かもしれませんが、 中には擬態化し過ぎで「自分がよくわからなくなっている」かたもいるでしょう。 これも先ほどの「属する」という原始的本能ということで「離脱する恐怖に基づく可能性がある」と考察してます。 例えば
- 「より擬態化能力だけ高まり、自分がないひとに見られる…」
- 「必死の擬態化で浮かないようにしてる‥」
- 「中身がない人に見られるかな?‥」
- 「中身がないから浅い」
だとかを気にする人も出てきてます。 それも帰宅したら必死に擬態化してるからぐったりしてる‥「人間を演じる」というのは自身を犠牲にした生きる戦略だけど、やっぱり自分じゃない自分だと身体がもたくなるな…だとか やがて一体「自分は何をしたいんだー!」ってことで自分を見失ってることも気づくこともあるかもしれません。 グレーゾーンでもそれはかなり努力すれば、ギリギリでも普通の人の最低ボーダーラインに行き届いてしまうことで、「ちょっと不器用ぐらいの認識しかもたれない」のかもしれない。
擬態化その2
5人に1一人といわれるHSP気質を「不安障害傾向や回避パーソナリティ障害傾向」と置きかえて考えた方がいいのかもしれません。 「誰でも○○だよ。頑張んな~」などいわれ、更に本当辛くて擬態化カバーしてても「大丈夫な人」という印象から周りから配慮をもらえないなどあるかもしれません。 それゆえにやる気だとか気合でどんどん責務を果たすように強いられる。 本当の鈍感ってほどではないにしても、脳機能が間に合わないから「あの時言い返せたのに~」とかで「あれは後でバカにされてるな」っていうことに気づいて、したがって、メラメラと怒りが湧いてくる。そして反すうから情緒不安定とかあるかもしれない…。
そもそも擬態化がうまくいかず特性丸出しな人は「やいやい」言われやすい。そして、傷つきやすいからそこを気にする人がいたり、不安や恐怖を全く感じない人がいたり・・・ あとは、積極的に嫌な記憶によりいいことも帳消し。「反すう→情緒の問題が関わってくる→反すう強化」という、、、w いろいろあるよな~。 まるで以下の動画とどこかちょいちょい被ってるような人が多いとそんな風に思いましたとさ↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=Bpu2hTS4IB4 https://twitter.com/yoshihama_t/status/1694307284464414750?s=20 https://twitter.com/yoshihama_t/status/1598276143349911552?s=20
集団から外れることが恐怖と○○難民
スピ界隈も人間の最大の脅威は「死」ということでずっと溢れかえってる情報を言い続ける。 しかし、感のいい人など、それを聞いて違和感がなかったでしょうか。
「また始まったよ~」という感想ですね。
そして多方面でいるほうが生産的だとおもった方もいるかもしれません。 いい伝えられていることをいってるだけのひとなんかは多数ですが、飽きてきてるのでしょう。そして、建設的ではないと! それなら「正しいか正しくないか」ではなく、何が原因でこうなってしまったのが大事だということもです。
いまでは「自分軸」について違和感があるって人が出てきてる。それなら遺伝子的に遡って考え直しみるほうががこれからは面白い。
しかし、こうした吉濱さんの意見によって、いま現実的に発展性のある方向から見直していくことでうんざりして望みが絶たれていたスターシード達は復活するかもしれないですよね。 そしてわざわざ高額セミナーなどくだらないことに時間を使わなくてすむことにも繋がるかもしれません。そして自分軸だとか言ってる人ほどなぜか集客ばかり考えている自分軸じゃない人だっていますよね。 発展性あって最大の恐怖が「集団から外れる」のほうが面白いかもしれませんぞ。 つまり、遺伝子から「集団に属する=仲間がいる」や「仲間ということで、自分を殺める確率が大幅に減る。そして仲間という集団がいることで、戦闘力の増大になる」といった原始的本能を改めていくほうがスピ界隈ので「自分軸やインナーチャイルドセラピー」などよりもきっと生産的じゃないでしょうか。
悟りました!「コラボレーションお願いします!」も仲間がいるという安心感を得たい。属して戦闘力あげたいが原始的本能なのか!
『昔は集団から外れる=死』ということがありました。 自分軸を極めるなら、DNAに刻み込まれた『昔は集団から外れる=死』を考える必要があるのではないでしょうか? したがって、流行の「コラボレーションお願いします!」というのは一体なんなんだろ!と思った時。それは無力感の恐れがエゴになるだとかは一旦置いておきます。
- 『仲間がいるという安心感を得たいため。』
- 『属して戦闘力あげたい』
- 『自分の能力に自信がない』
- 『etc』
という辺りが「コラボレーションお願いします」とかなんでしょう。
【余談】「高須ドクター」とのコラボレーションお願いしますはオモロー!w
https://www.youtube.com/watch?v=KSjaCEGKAhQ https://www.youtube.com/shorts/9AKq7bshjT0
もちろん自分軸と関係がなかったけれども「属することで相乗効果」はある。 それは考え方次第ではメリットはある。 どちらもチャンネル登録数かつ高い再生数同士で乗っかて、お互い紹介し合うという原始的な本能を感じさせないところが高須ドクターの腕の良さなのかもしれません。知らないけど 才能にも類似コラボレーションをやってしまう発想力。という感じで「コラボレーションをしてくそうなYouTuber」と「コラボレーションしてくれなそうなYouTuber」でもそれぞれ豪華出演者とのコラボレーションがそれぞれ楽しみなのは間違いないでしょう。 よって原始的本能って使い方次第では楽しいんだよね。 これからもまだまだ「自分軸」については謎は続きます。本当に自分軸ってあるのだろうか?そう考えさせられました。 ひとまずやめてほしいのが、多種多様を考えずに「謎の高額エネルギーワーク」や「高いセミナー」「世間的を好印象から上手く使ってポジショントークする」「ネガティブ存在がどうので脅威を使う」だとかあれはやめてほしいですね。そんな配信は完全にオフにして、今は楽しいことしたほうがいい。
脳疲労しやすく、不器用なんだよね
結論いえば、スターシードは、無理のない範囲で個人主義になるといい。 日本人がそもそもって話聞いたけどどう思うよ? そしてただでさえスターシードは、脳疲労しやすいかたが多いのではないでしょうか。
- 『眠い』
- 『だるい』
- 『うつぽい』
- 『情緒不安定』
- 『やるべきことがやれなくなる後回し』
よくスピ界隈では、頭で考えてるから「本当に味わってない。本当にいいものみてない。いいものがきても、見過ごしてしまう」なんていわれるが、それもそのはずゼロベース行動に埋没してるんですよ。 そのゼロベース行動に入り込んでしまってるのは、
- 「ミスをしないことに必死」
- 「周囲みたく振る舞わなきゃいけない」
といった「ゼロベース行動」に入り込んでしまっって不器用な結果を生む。 例えば、それは自分の人生を十分にするための夢や目標というプラス行動を後回するし、遠慮しがち。 よく幸せというのは「心の持ちよう」って言われるが彼らには難しい。だけどセロトニンがあってこその話だ。 そんな不器用ながら、傷つきやすく積極的に覚える厄介な脳ゆえに怒られたことばかり気になって、かえってミスしやすい。頭が真っ白になりやすいんだよね。 そして生きにくい理由って様々ですが、こんなこともないでしょうか。 それは、
- 猫背気味なので正しい姿勢を保つことが案外苦手。つまり顔が前に出てるだとかでも。
- 頭痛するなんてあるかもしれないが天気や気圧の変化に反応しやすいから苦
- 聴覚と視覚など感覚鋭敏。
- 目からの刺激や情報量でも案外エネルギー使ってる
- 容量(ワーキングメモリー)が少ないため新しい情報が一度にたくさん入ってくると、すぐに脳から溢れ出す。そして最悪にものこった情報は単語のみだとかね。イメージでわかるんだけど言葉で出せない。
- 適切に寝られない。
- そもそも中々理解されない
- ゼロベース行動ゆえに失敗しないようにと神経をはって警戒ばかりしてる
- etc
そして脳疲労が起こると体全体が疲労したように錯覚になり「眠い、だるい、うつぽっい、情緒不安定。やるべきことがやれなくなる状態」となる。 それでは次に繊細さんは、人の気持ちに寄り添えるのが武器。そしてHSP気質は、心理学的概念の視点ですについて。
【そろそろ生きにくさの打開策が見つかるかも?】HSP気質もグレーゾーン発達に含まれる
HSP気質は、心理学的概念の視点。 HSPは、5人に1人いると言われてます。 しかし、HSPでも千差万別である。10人いたら10通りかと。 考察ですが、「グレーゾーンASD=HSP気質』とも言われてますが… ADHD系の特性が強く出るHSP気質がいる。 なんなら、ASD系の特徴が強く出てるHSP気質だとかある。 ならば共感覚だとか、感覚過敏だとか心理学的概念ではなく精神医学で見ていった方が生きやすさが軽減していくのではないでしょうか。
HSP気質がグレーゾーン発達という領域に入るならば、 専門家とか精神科医に尋ねるほうがいいでしょう。 よくコミュニケーションで、食い違いが起きやすいとか、ズレているとか、交差するっていうのは、トラブルになりやすかったりと発達特徴からきてるようにも思う。 書店など「HSP」についての書籍が多く見受けられます。 解説や体験談の内容ばかりで実践に活かせないのが多かったかもしれません。 そんな時こそ、他の書籍と比較しても西脇俊二先生の本「かゆい所に手が届くような内容」です。 他の書籍とは違った!感想を持つ方もいるぐらい」です。
生きにくいから「普通を目指さない」ということがあるからこそ自分の軸。人に期待しない!極力最低限をキープしつつうまく…など
自分や相手、社会に期待して「ストレスになってない?」ということで、 そうしたことにしっくりくるかたも多いと思うので、まずの上記の動画から参考にしました! (腑に落ちる) 「スターシード=発達障がい(その傾向)」ですね。 上記の動画で「人間関係はどう付き合うか?」についてしっかりくるかたも多いでしょう。 例えば、ASDのような人でも、イライラしやすい理由が「普通を目指してる」と「期待してる」が根底にあります。つまりのめり込んでしまうとか、変化に弱いからイライラしやすいからお怒りになることも(後に紹介する陰謀絡み系もそうでしょうね) 特に自分や相手、社会にも期待しないのがコツというのが上記の動画から腑に落ちるところでした。 つまり世の中全体、自分や周囲にも期待するのやめること。 なぜなら自分が作り出していた「完璧主義」で苦しめていた自分を解放されるため。 もっというとストレスが溜まるのはなぜか? それは期待値が高いため(完璧主義(汗)) 例えば、陰謀絡み系も重なる側面ありますが、勝手に理想を抱いて文句を言ってるということが彼らにはあるのです…。 つまり自分や他人に期待して、その通りにならなければストレスになる。 そう自分が悪いことに気づけない。(メタ認知) そんな時の考えとして「そもそも期待するのをやめる」こと。そうするとストレスが激減するんだよね。 更に「相手の承認欲求を満たすことに集中する」こと。 それぐらいがちょうどいい。(しかし、人によってはなかなかこれは難しいかもしれませんが、やってみる価値はあるよね) 少なくとも、今までのような余計なストレス以外にも、人間関係が上手くいくとか人間関係のトラブルが減少していくので、そこをポイントとして「世の中の普通とある程度は付き合いながら、普通になりきらない」ことですい。 普段は気の合わない人とは付き合わないし、そして無理に行かなきゃならないとこは極力いかない。付き合わない(それでいいのです) そしてスターシードは、ハマりやすいし、真面目かつ信じやすい特徴がある。 例えばスターシードがいきやすいジャンルとして、「陰謀、くだらないアセンション話、ゲート商法、ネガティヴ存在がなんちゃら、謎のチャネリング、謎のエネルギーワーク、高いセミナーとか、海底が地震で騒ぐ、食量危機、二酸化炭素、これあれリスク、回避、あれこれ陰謀バイアスメディアバイアス矛盾欠点、頭のいっちゃてるS級、ハートで感じてとか、統合やらワンネスだとか、、」←そういったところで悪くも埋没していくことによって「絶望的になる」のがスターシード。 例えば、陰謀に多大な時間とエネルギー、お金をつぎ込んだとか、謎のワークでいつまでたっても恩恵が出ないとか、観察力のある言葉の上手い人から説得されやすいだとかで、まぁ騙されやすいとか、詐欺に遭いやすいだろう。
という感じで、スターシードはキレやすいとしたら、期待してるかもしれません。
スターシードは、無理のない範囲で個人主義になるしかないねー!w
スターシードは案外騙されやすいのでは?
どうしてもスターシード=良い発達系(発達障害とか発達障害グレーゾーン(繊細さん))となる。 頭の中で数的処理が出来ないから算数困難者だったり、漢字がなかなか書けないとかで書字困難者だったり凹凸の違いは多種多様。なので「LD(診断)+ADHD(疑い)」だとか「ADHD(グレーゾーン)+ASD(グレーゾーン)+LD(グレーゾーン)」みたいな人ももしかするといるかもしれませんね。 もちろんいい面を探せば… 話を聞いていると、ASDであれば研究熱心で架空のヲタクの世界の中心人物いれたり、國學院の渋谷キャンパス通ってた時代なんかは、研究熱心したがって、図書館で歴史とかの勉強したり、近くの青山学院大学の図書館で本読みにいったりと、専門的なことのその道まっしぐらなところはある。学者かって感じです! 確かに他の科目は恩恵なかったが、アニメとかフィギュアとか、歴史的なことは専門的レベルだ。したがって、それなりの人物になれる!とおもったら難しい。更に人生がうまくいかないから、スピに入って、したがって、もトラップが多い。情報のトラップ。 それは騙されやすいっていうのもあるかもしれません。 「感覚的な処理」ゆえなとこはあるのだ。つまり「そうだな。」って納得してしまう。 例えば、口のうまいカウンセラーに当たると「なんとなくこうだろうな」で感覚的に理解しちゃうため、わかりやすくいえば「悪くも説得されやすい」という。 ちなみにこの感覚っていうのが、スピリチュアルでも通づる側面はある。 「感覚的にこうだろうな~」で言ってることはただあるかたも多いと思われます。 もちろん発達系なので、妄想性や統合失調などの関わりがなぜかスピ能力と履き違えてしまいやすい人も少なくないかもしれません。共感覚とスピ能力が一緒だとかね。 この「感覚的にこうだろうな~」が悪くでると… 陰謀絡み系の餌にもなる。そう!スターシードは信じるか信じないかで信じてしまいやすい側面がある。 普段は、神経張り詰めて「人よりも防衛をはっていても、なぜか肝心なところでコロッと」と流される。 ある意味で人の見る目がないといえばそうかもしれない。 そんな感じで、陰謀絡み系なんかは気の小さいメンタル系ですが‥ とは言え・・・「あの人たちの脅威を使った手法に負けるな!」ってことでお伝えしやした~~!
スピ界隈のワンネスでもワンレスでもなんでもいいけど、謎のエネルギーワークや高額セミナーために集客目的で脅威で煽るとか言い回しでなんとか出来ると思う人達=ネガティブ存在たちと呼ぶ
したがって、何度も言いいます。スターシード=発達障害、発達傾向、繊細人が妥当だと思います。 そうなると「肉体的健康アプローチ」が土台。 もっというと、そのための有益情報かつ現状打破、特にASDだとか信じやすいため防衛策を考えて、吉濱さんのサロンがオススメ。 つまり現状なんとかしたいなら、変なところいったら無駄に時を過ごすことになります。もっというと、「チャネリング講座学ぶより、聞き上手を学ぶ」ほうが生産的と聞きますが、まさしくその通りだとおもわれます。 「陰謀やら海面が…温暖化で…科学に捉われることが脅威…あれリスク回避せよ警戒せよ、矛盾だ…」など頭のよくないことをよく言ってるかもその人の波動の低さが感覚的にもわかる。 暗い情報=集客しやすい。暗い情報=波動が低い。 そもそもスピ界隈は怪しいことをやらかすのしたがって、科学的なことに傾きやすい。 そんな怪しいスピ人ほど、いろんな側面は言わない。 これからそうした人との認識の違いは多々あるけども、今の目の前のことで現実的にみていくのは大事です。 何度もいいます。陰謀絡みというのは、基本的には脅威を使う。ポジショントークになっていく…。そして自分軸って言っておきながらも大した自分軸じゃない!ということ。 SNSなどみたらわかります。スピ人の多くは、まるで試合で競い合ってるように、幻想主張大会が好きですよね。例えば、「インナーチャイルド癒すための3ステップはこちら…」だとか「簡単に自分軸になる方法5選」だとかテキトーですよね。
全然、足元よりもリスクやら回避だとか警戒せよ…警戒せよ…陰謀だ…ばかりではないでしょうか。 そういった人はこれから「幻想主張大会→幻想主張退会」へとシフトするのです。 大概は、中身が大したなく、集客で悩まされてるのです。また中身はないけど正義は言いたい人だっていますからね。
つまりスピ界隈は汚染されてっているのです。 もう5Gがだとか、アセンデットマスターが誰だっていいのです。 なぜならこの世は幻想したがって、で通っちゃうのです。
そんな界隈なので、5Gの影響でおかしくなるっていう人が出てきても仕方ありません。
【アセンデットマスターサイババ】ライオンゲートによって心身不調だとか、メッセージがきたということでSNSなどで発信してる方が多いよりも
信じるか信じないかでは信じてしまいやすいかたもいる。
アセンションは、アホンションですね!!
https://twitter.com/touyoui/status/1676416014421225472 https://twitter.com/coronaurajoho/status/1617337300886892547 情報ビジネスはこれからもついて回ってきますが、発見次第そことは縁切りですね。 不正欠点、あら捜し、あれよくないこれよくないから始まり… 闇側がどうたら‥陰謀だの・・・のスタンスの人ですね。陰謀絡み系=メンタルヘルス(不健康な非認知能力の問題)
「創造主はあなた次第!」ということで…キングダム王騎将軍からメッセージをもらいました
そういえば吉濱さんのサロンでいわれる予想が当たってきたではないでしょうか。「自分でパラレル決めるから創造主だよ。」って言ってられなくなってきてるのかもしれませんぞ!
- 「ネタがなくなってきてる」
- 「海底どうのこうのがはじまる(自分のポジションのため)」
- 「etc」
許可がないので深くは言えないところはありますが、いろいろありますね。
創造主。つまりあなたがパラレルを決める!と言ってられないようには思えますが、いかがでしょうか。 スターシード(特にASD系)は信じるか信じないかで「信じちゃう」ことであれば、こういったコミュニティ入会することで、高額のセミナーとか謎のエネルギーワークだとかに行ってしまう防波堤になってくれる。そして創造主だとかよりも信頼できる人の情報を見てかないとね! スピ界隈といえば「主人公として生きてください!」ってことでの創造主が流行。 その影響もあり、たくさんのメッセージを受け取ってるかたが多数。
そこまではいいのですが、リーダーなどは、その割に属さないことへの脅威について触れない。 また「アセンションの妨げだとか匂わせておいて、多種多様はほっておいて陰謀やめようよ~は言わない」という。 これから誰を信用するか!そんなことが始まってくるようにも思えました。 いや、信用できるのは「金」か?いやいやそういうこじゃなくてね。 https://youtube.com/shorts/HQtUUZjZoNY?si=5DVDqanx8MYlAwjB
スピでも創造主でもテキトーでしかない~ww
毎月浄化だとか、目覚めましょう!だとか、感情を感じ切ってくださいだとか、許しましょう!だとか、陰謀使ってポジショントークだとか、幻想主張ゲームだとか…矮小化してなんとかなるものという頭の悪さだとか… そう!この界隈は「テキトー」なんですよ。 したがって、気づいてることでテキトースタンスをすでにやっている賢い人だっているのです。 「自分軸」と言いながら、全然自分らしくなく、案外他人からどう思われるか徹底的な考えの計算ずくめ。 なので統合はない。そして案外多種多様を受け入れずに、ネットの情報に翻弄されるなどそんな次元なのです。 そんな次元ゆえに「これからも妄想脳内幻想ゲームは気が済むまで延々とやり続けることにしました!」ということで、幻想ゲーム大会を始めました。コントローラーは一つ。 今回は、ハッキリ言ってこの世的です。 皆さんの西洋の美男美女とか、迎えにきた天使やプレアデスの何々だとかの見た目が~とは異なり、がっかりするほど大したことがないので、それならさっさとこの世的で存在が認められた人にしました! そう!創造主は「ンフフフフフフフフッフ」でお馴染みの「キングダム王騎将軍」に決まりました!! アセンデットマスターの「キングダム王騎将軍」からのメッセージです。 確かにこの手の存在達は「中華を一つ」にすることはそう簡単ではありませんぞ。 ※少し迷った「クロノトリガーのロボ」または「ゼータレティクルのチャネラー」「ゴジラ」からのメッセージを辞めて、キングダム王騎将軍にしました。そして特に三国志時代の前の話なので、敵陣にどう攻め寄るかが大事だとかはおいといて。
どうやらメッセージは「ついにネタ切れになりましたねっ!」です。そして「役割分担的な縮小」ですね。ってことがこの界隈であるようですね。
スピ界隈の「天使がこうメッセージきたよ」「天界がこう言ってるよ」「宇宙はこう言ってるよチャネリング」ではない。たくさんの人がやってるガブリエルだとかミカエルからのメッセージだとかそんな次元でもない。
そして潜在意識の浄化だとか流行りですが、潜在意識はアカシックレコードとの関わりからみたら、潜在意識の書き換えはない。 稀にその人の潜在意識へとアカシックレコードまで読み「過去現在未来」とそこなんでわかるんだ?ってひといるけど、そういうことでしょうか?ひとまず潜在意識の書き換えって本当にあるのかね?ってこと以外にも、顕在意識と潜在意識の一致に対する中で、謎の理論を掲げるひともいるんだよね。これ以上は深くはふれませんがね。 そしてようやく本題に入ると!!! アセンデットマスターの「キングダム王騎将軍」からのメッセージです!!! ではなくて… スピ界隈の問題点は、なんだかんだ多種多様は認められないのが問題。 よくスターシードやアセンションのワード使う人でも「環境のせいにしない」を言ってしまう人がいる。 恐らく思考停止と世間的を使ってる側面も否めない。 しかし願望実現でも制限不自由を考えて、環境と周囲の理解があれば、継続性得意なASD系は結果を出せる。 そしてADHD系も発想力連想力としてクリエイティブ性が発揮できるなど制限不自由なところを考えていかないならなない。 もっというと、制限不自由が徐々に解けてけば、こっちのもんという側面はなかなか言われない。 その割に「自分軸やら感情解放入りましょう」は言及する人が多種多様性までは考えていけないようです。 例えば、スターシードを考えるならば、「急な突発的な変更が苦手」だとしたら、合理的配慮などありつつコンピューターを作っちゃうぐらい歴史からみたら強みを活かせる環境設定は大事ですよね。 どうやら反精神医学とかあるようですが、それは置いておいて。 何のためらいもなくワクワクすることをすれば上手くいく… 願えば叶う…って言ったり、 根拠なしにアセンション妨げだとか、 スピ難民と言われるぐらい今の段階では、科学が脅威ではなく、自分たちのせいでスピが脅威へと変容することをしらずにそれを簡単に発言してしまう人は頭がよくないことがわかりました!とさ。カオススピリチュアルだな。
https://twitter.com/yoshihama_t/status/700787223436722176
また「キングダムの王騎将軍」からのメッセージがきました~ww
ということで、メッセージがきました! そう!創造主は「キングダム王騎将軍」!!! そして「ついにネタ切れになりましたねっ!」と「役割分担的な縮小」ということがある中で…
次のメッセージは、「そんなことで貧乏になるな!時間無駄にしないほうがいい。信じるな!」ってメッセージです。
これは陰謀絡み系以外にも、「UFOが神様」になりそうなことを懸念してる。そもそも思い返してほしい。 UFOを見たところで「悩みがなんでも解決出来る」「発達凹凸⇒普通人に変容する」「給料が上がる」「公務員になれる」「ギャンブルで儲かる」とか「ワーキングメモリーとか処理速度急に上がるとか、足が速くなる」とは限らない。 ※詳しくは吉濱さんのコミュニティで!UFOアプリについてとかUFOラインについての件も楽しいですよね。 地球スピなんていうのは、いきなり覚醒するかわからないし、間違った覚醒になるかもしれませんし、それは信じてしまった…思い込んでしまった…という流れもありますからね。
よく聞きスピ難民となり、特性を早期発見しないまま、かえってっこじらせてしまう方も少なくない。やはり陰謀だとか、何とか危機に備えろ、闇側の存在が‥ネガティブ存在が‥など振り回されてはいけない。 そもそもスターシード=発達系なので、現実的視点なしに「過去世に捉われている」「謎のエネルギーワーク」がどうたらなんていうのはありえない。
選民意識ではないが、スターシードしたがって、良い発達系という…。
それでも「スターシード=発達系」という認識は広がりつつある中、確かにいろんな発達系はおる!
という感じで、選民意識ではありませんが「良い発達系=スターシード」となります!
大人しくしていたと思ったら、急に動き出して「隙を狙ってくる」特徴が陰謀絡み系のオッサンたち
スターシードのことを考えているよりも、自分のビジネスのために陰謀絡みを使った手口から「謎のエネルギーワーク」「高額セミナー」だとかしか考慮できません。 本当は、スターシードのことを思うならば、以下の動画の内容を活用するはずだ! https://www.youtube.com/watch?v=18rlYsQWrAk しかしスターシードためといいながら、ほとんどビジネス目的しか考えていないので、サイコパス性の高いよくない発達障害なんでしょう。 『陰謀絡み系=不健康なメンタルな人』 彼らの集客スタンスは相変わらずなものです。 「不安や恐怖で煽ったり、言い回しでなんとかなる」と思ってるところ。 ぜひオペレント学習したくなるような人たちですね。 彼らは、「矛盾やら欠点、あら捜し」など好むので、闇側発見をする時があります。 とは言っても、陰謀絡み系なので「闇側⇒病み側」なんだけど当分気づくことないでしょう。
見てる視点は、波動が低いので、「つまらない」です。そしてすべってます。 『波動を下げる内容かつつまらない=低い波動』ですね。 特に波動が低いので「隙を狙って自分の立ち位置をキープしよう」だとか「陰謀でポジショントークだ」「海底がどうたら」「世間的を狙った好印象」ぐらいしか非常に自分の事しか考えていないかつ役に立たないことで一人よがりな特徴もあります。 何度もいいます。脅威を使っていて、そして波動が低いことばかりフォーカスしていて、陰謀バイアスだの強迫かかっていてなんとも思っていない。 陰謀絡み系=病み側です。
メンタルヘルス系なので、いざっていう時、細かいことを気にしては先入観や理想と違ったら一人で怒ってるそんな特徴もあります。
人の事をばかり文句を言って、自分のことがわからないケース。そして一緒になってる人も同等レベル
本記事では「陰謀で脅威を使って集客をしてる人」を陰謀絡み系という名で進めてますね。 こういった人は、放置しておきますが‥ 無性に「信じるか信じないかで信じてしまう」ということあって、防衛にもなると思ったのでお伝えしています。 何度も言います。陰謀絡み系というのは、心の病気です。不健康なのです。 光側の人間と闇側の人間がいるとしたら、陰謀絡み系はどっちでもない。なぜなら病み側人間したがって、。 つまり陰謀を使って脅威で集客する人は、病み側なのです。 スピ界隈では「インナーチャイルド探し」が流行るなかで、陰謀絡み系は「闇側の勢力探し」が流行ってます。 だけど闇側探し云々よりも、彼らの正体は「病み側」なのです。 強迫に駆られていて、不正やら欠点、矛盾、穴探しやらと心の寂しさがそこに露呈してます。いきなり太る。 彼ら陰謀絡み系は、応用力がないからそこの視点でしか考えれない。その結果、陰謀バイアスで発言したりと中二病を見てることがあります。 細かいことばかり気にして、全体が見えないといえば「中枢結合能力の弱さ」 細かいことに拘って前に進めない… それ「発達系」やん!!!!!w とは言え陰謀絡み系の場合は、闇側探しするけども、自分の病み側探しはしません。もしかすると認知行動療法などから見ていかないとならない。 これから陰謀バイアスやらくだらない現状維持バイアスで生きていくだろう陰謀絡み系については‥ どんどん「病み側神経質気の小さいおじさんクズビジネス野郎」っていうことで変容していくであろう。 そんな陰謀絡み系が好きなスタンスである、陰謀が‥闇側だ…あら捜し、欠点、警戒せよ~回避せよ~、不正、矛盾などアイツは闇の勢力だ!!・・・ そんなどうでもいい細部ばかり気にして全体が見えない「中枢性統合」の問題があったりしても、ACFのメリットであるネガティブな面に目を向ける癖を修正する一助になれればと思ってます。 こういった陰謀絡み系は、クレーマー気質で人の事をばかり文句を言って、自分のことがわからないケースがある。そして一緒に歩む人も同等ですね。コラボレーションなんかしてる人もね。 そう彼らは、波動が低いのです! そもそも波動ってなんですか?ってところはあるけども、そして十人十色でのイメージする世界なんでしょう。 例えば、