こんにちわ。
とりしょーです。
今回の記事は、西洋占星術分野・金星ルーラー天秤座・人間関係の本音と建て前【本質】について記載しています。星座って聞いたことあると思いますが・・12星座占いとも言われていて
今回は、7番目のてんびん座さんの行動パターンについて説明させていただきます。
天秤座は牡羊座かが1番目のスタートしたら、7番目に値しています。
そして、てんびん座は金星が守護神(ルーラ)であり、愛の象徴である金星に支配されています。
そもそも、あなたのは西洋占星術をしっていますか?
西洋占星術って、あなたの生年月日と午前午後生まれさえ知っていれば、性質傾向だったり、行動パターンの特徴がわかったりと面白いのですよ。
だれが開発したとか、だれがデータを作ったとかはわかりませんが・・
80パーセント以上の確率で性質傾向や行動パターンがわかるのです。
占いに興味がある人は面白いでしょ。
あなたが西洋占星術の情報を知ることが、怪しいとか・・怖いって思い浮かべる人は多いのではないでしょうか。
また、西洋占星術とか12星座占いと聞いた事があっても、以下のような疑問を抱えている人もいるでしょう。
どんな占いなのか具体的に知りたい
占いの勉強をしたら、どういうメリットがあるの?それで、収入が増えたり・副業に活かせるの?
無料でも自分の性質傾向だったり・・弱点などは学べるみたいけど本当?評判はいいの?
今回は、こういった疑問や悩みが解決できる記事となっております。
なぜなら、私は占いの勉強をし始めて5年以上にはなりますが・・まだまだ知らないことばかりだし勉強の真っ最中で、星座占いについて学べる内容はもちろん、そこで得られるメリットまでハッキリと把握しているからです。
ですから、あなたにとって参考になること間違いないでしょう。
そういうわけで今回は、西洋占星術で天秤座の金星ルーラー天秤座・人間関係の本音と建て前【本質】だったり、評判に触れていきたいと思います。
当ページをご覧になって頂くことで、あなたは「あなた自身だったり・・身のまわりの天秤座の行動パターン」がハッキリするでしょう!
【楽しく占う】金星ルーラーの天秤座・人間関係の本音と建て前【本質】
なので、本音はどれなの?本音は誰なの?みたいになかなかヘラヘラして、まとまりきれません。
もっという天秤座の中でこういった人がいます。
自分のことを知れる。客観的に見るなどもできます。
もっというと、人間関係トラブル起きないためにも、こういったことを知っていると知らないでは大きく変わってくるのを実証しています。
ということで、自分なりにまとめたてんびん座さんの特徴を次の章から細かく記載していきますね。
参考にどうぞ!
【人間関係 本音と建て前】天秤座の紹介と行動パターン【社会性高め】
9月23日~10月23日がてんびん座生まれの方です。(23日のかたなどはホロスコープで表をみないと確実性は欠けます。)
なので、平和で争いを好まず、言動・行動が謹んでいます。(他人軸いわゆる他人視点ですので・・)
天秤座の生活環境の特徴
着実に進むよりかは、本人が「責任が重すぎるな」って感じたら、その場すぐさま逃れようとします。
例えば「天秤座自身が、他人に決して優柔不断だとは打ち明かすことはないし、お決まりのことが好きだ」とも言いません。
なので、感情表現は出しません。
他人の目線を気にするので、抜け目がなく、知的、責任を負うことを好み、それは自尊心を満足させますが、能力を超えることもあります。(厳格さが足りない場合もあれば、怠慢が理由の場合もあります。)
【短所】金星ルーラーの天秤座【本質・本音】
天秤座は、おもてなし精神もあるので、人を気分を良くしてくれます。
そして、美談美女が一番多い星座という話もあります。
そして、社交的で協調性があるのでだからこそ「短所はそんなにないだろう。」って思う方も多いと思いますが、実はあるのですよ。笑
天秤座の短所を紹介しましょう!特に月星座について記載します。
天秤座の短所編(特に月星座にあるかたにおきること)
1.流されやすい、
2.優柔不断
3.常に迷ってしまう
4.楽な方に逃げたい、醜いモノはみたくない(いざって時にでます)
5.子供が月が天秤の場合、「ばれなきゃOK精神」はダメだと教えるべき
6.八方美人でいたい、みんなに好かれたい気持ちからきているので、悪くはないけどその辺は気をつけないと本当八方美人になります。
7.和を乱さないし、説明もちゃんと聞くのでグループ行動するときには助かる存在でもあります。
8.お子さんなら育てやすいし、人間関係も良好だし、社会的にもいい子だけど、それが本当の姿なのかは注意深く見てあげたい方がいいようです。
9.いわゆる内弁慶、へたすりゃ暴君とも、、、
10.バランスとるのは外で一生懸命やってるからその必要のない家では暴君になってします。
11.つきあい始めは、まだ本性を出してないからこの人いい人だなぁって勘違いされちゃう。深くつきあっていくと本性が出てくるようです。
12.結婚したらもうアウトだよねって声もあります。だが、経験を積むと、最終的にはバランスのとれた理解力の素晴らしい人になっていくようです。そこに行くまでの振り幅が大きいのでどこで落ち着くかが重要(ふり幅って意味では天秤にかけてますよね。)
【本質】天秤座は人間関係の悩みが多い。【本音と建て前 八方美人】
天秤座は、外ずらがいいってかたも少ないのです。
つまり、おもてなし精神が強いわけですから、外では他人思考やだったり、他人目線に合わせるなど他人軸にリソースを使っているので、人間ですのでどこかで息抜きをしないといけません。(もちろん全員がそうとは言い切りませんが・・)
ですので天秤座の私生活こそは、二重人格なのかのように家で怠けるようなギャップさとか、ダラダラさが異常だったり、家では、スウェット姿でテレビを見ながらポテチをポリポリなど・・そういった声もチラホラききます
なので天秤座自身も、人よりも機械といたがるようです。
例えば、人ではなく機械のマッサージチェアといたがります。
天秤座にとって、マッサージであれば、人にやってもらうのではなく気を使う必要性のないマッサージチェアーの機械がやってくれるほう方がリラックスできます。
天秤座の内心として、日頃から人に気を張っているからこそ、人がマッサージするなら体も見られるし、自分の言葉が大丈夫か。や、印象悪くはなかったなどがありますから機械の方がいいのです。
ひとなら気になりリラックスどころじゃないですしね。
そして天秤座からすると、対人サービスなら高級クラブなどの自分をたてて扱ってくれる所に行くのがリフレッシュになるのです。
てんびん座は、おもてなしうまいし、合わせ上手だから魅力的です。
ですので、自分を相手にどう見せるかがわかっていたり、人を喜ばせる事を言えちゃうののも良いところです。
そして、天秤座あるあるでは、業界人に友達が多いことを誇りに思う星座ナンバーワンと言われます。(ただし、自分に危害が無い場合に限る)
献身という気持ちはあるけど自分の身を賭けてまでではないのが天秤座らしさです。
そしてあなたの恋人やパートナーが天秤座であれば、このことは合わせておきましょう。
それは、ウソに気がつかない優しさを天秤座に合わせたりすること大事のようですね。
なぜなら、天秤座がつくウソは、相手をだましたいのではなく、自分のバランスを保つためにものと心得ているからです。こういうとこも理解してあげたら、あなたと天秤座はうまくいくでしょう。
そして、あなたが天秤座と距離を縮めたいならば、こっちにふりむいてほしいのであれば、人間関係のバランスをとるのに疲れている天秤座を海とかそういった癒されるスポットに連れていくといいみたいですよー!
そして、センスがないと天秤座は落ちづらいのです。なのでおしゃれや流行りに弱いので、今話題のスポットに連れていくべし。期間限定のイベントも好きですしね(夏ならナイトプールかな?)
一応、天秤座と距離を縮めたい方もいると思うので、下記の事例のまとめを参考にどうぞ!
てんびん座が悪く出た事例について
1.理想に現実が追いつかない場合は、感情的になって破壊活動に出る人もいるのです。
2.気が回り過ぎ、本来は対人関係が得意な星座なのにたまにそれに疲れている人がいる。そもそも対人関係が上手なのに内側に暗い部分も待っている。
3.獅子座と違った意味の「演じる」をする星座
4.打算的な動き。わかりやすいっちゃわかりやすい。
5.相手がほしいモノが何かわかってるから「こうすればこうしてもらえる」という打算が働く
6.打算を制御する感情は風星座なのでぶった切れる。
7.家では超絶だらしなかったり、ジャージなど汚い格好でいても平気
8.案外自分から原因の種をまいている
9.言ったけど良いって言ったは都合の良いのとらえ方ができる言い方をする。頭で考えて「○○しなくちゃいけない」的な発想で経験を積んでいくトライアルな人たちなる。
10.天秤座は情熱ではなく、打算計算に基づく交換条件が大事
11.友達関係でも、「誰が親友なのかかからない。」どの人に一番心を開いているの?って思われやすいようです。親友は別にほしくないのでは?とも思われやすい。
12.誰か個人に肩入れとか深入りしたくない
13.風星座は基本的にはべったりしたがらないひとたち
14.天秤の語る理想は普通
15.打算を持つのは悪いことじゃないけどそのために自分を偽ってませんか?
16.人が大事かつテーマの中心にあるのでそれが好きか好きじゃないか
17.一つの事象に対して二つの意見がでてくる
18.無自覚、無邪気な二重人格
19.結局どっちがあなたの意見の?と言われても両方自分の意見だから困る
ざっと、口コミでも経験談でも、てんびん座こんな感じでしょう。ほかにもいろいろあるでしょうが、きりがないのでここまで。
その調子の良さだったり、ちゃっかりした面に不信感やいらだちを感じている人も少なくないでしょう。姑息という意見も・・。
まとめ
今回は、西洋占星術についての天秤座編でした。
天秤座は落ち着いていて、協調性が高く、バランス感覚に優れているでしょう。
社交的だし、持てるし、センスがいいひとも多いです。
ただし、そうした特徴の隙がなく、本音が見えにくいという裏の顔を作りだします。
なので、周囲からは「ニコニコしていても本当は何を考えているかわからない」というように見られがちになります。
西洋占星術・ホロスコープを勉強している方に聞けばすぐにわかると思いますが、インターネット上で無料で自分の生年月日や生まれた時刻を入力しただけで、月の星座がわかるものです!
今回は、天秤座についてですが・月星座がなにかで変わってもきます。
私は占星術やホロスコープといった分野を勉強してから、5.6年以上は立っていると思います。(この分野を知ったのは10年以上前にもなります。)
そもそもわたしも最初は、占いって「怖い」とか・・「ありえない世界だ」っていうほうでした。
しかし、皆さんが知っている朝の番組、12星座占いってありますよね?
それぐらいエンターテインメントとしても活躍している分野ですよ。
わたしはもともと、占いとか精神世界の分野は興味なく、直感と相手の潜在的な発見できる。みたなことを無意識にできましたが、今回の記事の分野に関してはもともと興味がなかったです。
自分でも、12星座占いの情報収集をしていると、「なるほどー。」とか「否定出来ないなー。」とか「ちょっと確信に迫りたいからもうちょっと見てみよう」って思えてくるからこそ勉強をしているのです。
占ったかたもいると思います。じっさいにネットで無料でも見れます。
なかには、「当たっている!」というふうに思ったかたも少なくないと思います。
西洋占星術って、100パーセントの正解ではなくても、性質傾向が当たるのです。(一度はやってほしいです)
もし、あなたが今回の記事ようなことに興味があって、時間がないし、なんだか怖いから~テキストベースで占ってほしいとかであれば・・わたしの出展にきてみてはいかがでしょうか。
現在ココナラアプリにて、西洋占星術鑑定を期間限定で500円のワンコインで、手ごろな金額で占い鑑定をしていますので興味あればどうぞ。ほかの占い師さんもいるので楽しいので興味あるかたはぜひ!
※ちなみにココナラアプリを登録しないと、鑑定が出来ないので数分で終わり無料なので下記からココナラアプリを登録してくださいね。
【ココナラアプリ登録は下記から】
※登録したら、下記のリンクからわたしの12星座の西洋占星術の鑑定部屋に入れます。
>>参考:ココナラアプリ・とりしょーの占い鑑定はこちらから~
あと、もうひとつ宣伝させてください!
現在、minnneアプリ(ミンネ)で、わたしと作家さんでコラボして、女性向けに楽しく作った商品ありますので、あなたに楽しさを形として分け与えたく、リングやピアスを販売しておりますので下記のリンクも是非覗いてみてくださいね~。
>>参考:minnne(ミンネ)で販売【女性に人気】
しかも、情に流されずに物事を判断できるので、クールで容赦ない言動が少なくないでしょう。