
読者さん。
とりしょーです。
本記事では、
- スターシードは発達障害なのか!?
- スターシードは発達障害のせいで人間関係にも問題が起きる件。
- スターシードがこの世で生きにくい話。
といった視点に力をいれてお答えしていきますので、
スピリチュアル好きなひとだけじゃなく、子供に発達傾向があるかも。自身が発達傾向だと言う方にも見て欲しい記事です。
※スターシード(宇宙の魂)とはスピリチュアル界隈からよく言われます。
あなたもしくはパートナーやお子さんに以下のことで悩みをもっていませんか。
- 学校の授業についていけないし、他の子から学習面が置いてきぼりになったことある。
- 理解力にしても計算にしても、みんなが普通に出来るのに自分は全くできない(or遅い)
- 記憶力の問題で勉強だけじゃなく、人間関係でいろんな支障が起きてしまっている(誤解される)
- あまりにも周囲と違うほどやらかしや失敗が続くので、自信損失…
- 勉強は出来ても、騙されやすかったり、口車に乗せられやすかったり、自身が思い込み激しかったり…
- 勉強ができても思ったことをすぐに言語化できないのでやる気がないと誤解される…
といった経験から、
「自分はもしかしたら発達障害かな~」「ダメだ~」「ADHDやASD、自閉症スペクトラム云々だ~」って思っていて悩んでいませんか。
●「学生時代にしても社会に出てからでも勉強が苦手で、人の倍は時間をかけて注力して努力してきたのに全く恩恵がない」
●「周囲から置いてきぼりで、そのせいで人間関係も悪くなったり、自信なくしたり…」それがたくさん続いてウツぽく、無気力やひきもりなど…
と言った感じです。
実はその悩みの原因は、発達障害でなく「スターシード(宇宙魂)」だからかもしれません!
もっというと地球はまだまだ進化してなく、トップ層が古い考え方に固執していたり、科学の進歩が遅いので、
「平均以外なこと」や「ちょっと個性ある」だけで、わからないものには蓋をするように「発達障害」と括ってしまっているのが現地球のレベル程度なのかもしれません。

天才が育たないようにしているのもこのことに関係ありそう!
それはもったいないですよ!

わたし自身も周囲が出来ることが出来ない(理解に苦しむ)という「凹凸症候群」があって、
- 自信損失もあれば…
- 周囲と同じテリトリーで戦っていても恩恵もなきゃ、うまくいったケースがほぼないです。
学習面だけじゃなくも、運動面でも、横並びの姿勢でいる日本の風潮にしても、上手くできない。馴染めない。違和感で辛さを感じているかたも多いです。
【本記事を書いてる人】

【今日からスターシード人生】勉強ができなくても、運動が出来なくても、自己防衛が異常に強くてもそれでいい!

発達障害とは「凹凸症候群」のこと。
出来ることとできないことがしっかりあること。
今の地球レベルではある一定基準に対して出来る人を平均的や普通にするので、
凹凸症候群となると、個性ではなく欠点とみなされ生きにくい人は少なくないです(特に人の目を気にして生きる日本人だしね)
スターシードは今の言葉でいうところの「発達障害」です。
これは宇宙から見たらどうでもいいこと!
スターシードは宇宙由来の魂なので、宇宙から訪れているために、この地球に誕生したはいいけどギャップで苦しんでしまいます。

例えば、宇宙魂は留学生のような存在で、概念も違うし、物事の観点や価値基準も違ってきます。
まぁギャップで苦しんでいるかたが多数。
スターシードが元々いた星は、この地球よりも人格的なことだけじゃなく、遥か先にテクノロジーや研究も進んでいます。
なのに、わざわざ不便で次元を下げてまで来ています。
- 「テクノロジーにしても…」
- 「実験結果にしても…」
- 「人の質(波動)にしても…」
進化していない地球波動に合わせて来て誕生しているだけでも勇者です。
スターシードについてもう少し知りたい方がいましたら、以下のリンクからどうぞ。
>>スターシードとは何か!?合わせてどうぞ。
【勉強なんてできなくていい!】記憶力が良くても人生安泰とは限らんご時世。
先にいうと、勉強したくないんだったらしなくていいよ。って思います!
むしろ自分が興味があって、
- 「これやりたい」
- 「ワクワクする」
ってことをやらさせてあげれるならそうしていただきたいです。
これからの時代は、
どんどん
- 「IQ」が得意だから「IQ」伸ばすとか
- 「EQ」得意だから「EQ」を伸ばすとか
- 「CQ」得意だから「CQ」を伸ばすとか
- 「運動」が得意だから「運動」を伸ばすとか・・
そういった得意なことを伸ばす時代でしょう。
なので「詰め込み教育のよういっぱい情報を頭に入れられたり」「興味ないことに点数つけられたり、貼りだされたり」と出来ない人いるんだし、よくわからない方針の中で教育はなくなるでしょう!

これだから「個性育たない」んだよね~~って思うよ!(笑)
なので以下の悩みがあったら考え直しましょう!
- 勉強が出来ない。
- 勉強が追いつかない。置いてきぼり。
- 運動ができない
- 周囲と合わせるための力がない(時間を守れない)
- 理解力が抜けている。
- 短期記憶なりワーキングメモリが…(例えば、周囲は一回聞いただけですぐに頭に入るなど…)
- 言語化できない。上手くしゃべれない。素っ気ない返答で雑談破綻などなど…
- 拘りが強い
- コミュニケーションが苦手だ
- 片づけられない
といった…
スターシードでも悩みは様々で、その人なりです。
そんなことを気にして行動できないなら、時間がもったいないですよ!
「出来ることを伸ばす」「出来ないことは誰かに任したり、管理してもらう」ことがスターシード人生の始まりかもしれません。
確かに
- 勉強していくにも仕事するにも「ワーキングメモリが高い人」の方が有利とも言われています。
- 社会で生きていくにも「コミュニケーションが高い人」の方が成功しやすいと言われています。
といったことはありますが、そんな時代も終わるとあくまでも予想してます。

勉強なんかできても「人生は安泰」なんて保証もありません。
スターシードは、宇宙にいたのだから、地球のことがわからなく普通!
言ってしまえば、全く違う文化からきた留学生なので「右も左もわからない」存在。
【スターシードは生きやすくなる未来が来るでしょう】記憶力や計算や言語化なんかロボットがやること。
先に結論では、スターシードとして発達障害であって自信を無くされていても、宇宙の魂であれば心配ないです。
なぜなら、記憶力や計算にしても、言語化にしても、無駄な雑談にしても、ロボットや機械が代わりにしてくれるから。
それよりもスターシードはなぜ、そんな悩みの種を持ってしまったのかが大事だと思うので少し紹介します。
スターシードは、地球の輪廻転生がなく、宇宙での輪廻転生が多いと言われます。
もともといた違う星では「口から発するということ」がなく、テレパシーでコミュニケーションをしていたために、
言葉を発する行為自体が重くて、この地球ではなかなか出来なく周囲とは馴染めない人もいます。

この地球では「しゃべれない」「ずっと下を向いて無言が続く」というだけで、
自閉症扱いになるかたも多いですが、スターシードがいた宇宙ではテレパシーなので、言葉にするのが大変。
他にも、
違う星にいたためこの地球で以下のことで悩む方も多いです。
- 騙されやすい。
- 口車に乗せられやすい(ウソなど)
これは宇宙にいた時は、以心伝心やテレパシーで相手とコンタクト取っていたので、
「うそ」「偽り」という概念もなきゃ、この地球上にいる「レプ気質やトカゲ脳」のような欲望まみれに生きている次元のタイプとは、全く正反対です。
「スターシード」からするとありえないが、地球人からすると普通といわれることから、
- 慣れるまで困惑だらけだったり
- かなり臆病になった
- 自己防衛が強くなった
- 騙された。
- 犠牲にあった
みたいなひともいるでしょうが、
そんな低次元な地球(ウソがこびりついている場)にも慣れてきて、見透かして、使命をもってそれぞれ活動している人もいっぱいいます。

ちなみに誤解ないように使命感を見つけろとか、アセンション云々とかそういうことではない。
ちなみにスターシードでも言語化してちゃんと相手に伝えられるスターシードや口がうまいスターシードもいます。言ってしまえばスターシードの中でも「成績や記憶力」がいい人がいます。
それはその人の役目があって必要だからそうなっているだけで、「もしうまく伝えらない」「言葉にするのが苦手」だから自分はおかしいとは思わないでくださいね。
スターシードがこの地球で慣れる上で知っておいてほしい対策3選。


対策というのかスターシードであればこれ知っておいてってことを解説します。
- みんなが出来ることができない
- みんなが出来ないことが出来る
といったことから、辛い思いを経験してる方がいます。

より地球に馴染みの少ない魂だけに「発達障害」と言われやすいのもこのせいかもね…。
仮にスターシードがこの地球にある程度馴染めたとしても、波長が高いので、地球との差に違和感を感じることもあります。
- 波長の低い人とのコミュニケーションは自分の波長の乱れにも影響があります。
⇒①、「一定の距離を置くこと」「自分軸を忘れない」そういう工夫した生き方も必要。
ですがそれならスターシードあるある話としても自己防衛が強すぎて、殻に閉じこもるのはそれはそれだもったいないです。地球のことも知っていかないと自分の才能を表現したくても、上手くできなかったりします。
⇒②、「地球と仲良くするイメージ」を意識してみてください(地球と一体化) - ご自分のこと知ること。
⇒①、スターシード(HSP気質含む)なのだから、繊細に感じ取れることもあるのだから、人よりも疲れやすかったり、エネルギーの消耗が早かったり、中には慢性疲労かのように朝から怠いってかたも多いです。そんな自分を知って何が必要で何が不必要かを考えていかないと精神もちません。
⇒②、自分に関心をもつ。 - 周囲の言葉に惑わされない。(例えば、世間体は…普通は…平均は…と言う言葉を気にしない)
⇒①、「自分の才能をうまく発揮出来てないとスターシードは自己肯定感が低く」なることが多い。
例えば、誰でも出来ることができない。それなら才能を発揮していこう。
だけど才能はなかなか発揮できないということから「自身損失」や「周囲と違うための孤立感」というのはある人もいます。これはそもそも自分は自分でしかないので「普通に合わせる」「才能を発揮しないとならない」というのは間違っています。
⇒②、周囲との違いから才能を見つけないとならないという考えが間違っています。
他にも世間の評価や流行や情報を基準にせずに、自分視点を決めるためには、
- 「一人の時間を設ける」
- 「一人の場所を作る」
ことがオススメ。
孤高になって精神的自立を目指してください。仮に誰かといても「個」「個」でいて、自分の欲求を大切にして、素直なハートに従うこと。これが自分軸です。
もう一つ。
スターシードは、宇宙との繋がりが深くて地球に馴染めません。
そんな時グラウンディングがオススメ。
そもそもグラウンディングが出来てないと「肉体の健康、お金、人間関係、愛情」などの生きてく上で必要なエネルギーが入ってきづらい。
※グラウンディングとは・・地球と繋がるって意味です(地球のエネルギー(物質的なエネルギーなど)を吸収して地に足が付く)
例えば、以下をすることです。
- 木に触れる
- 自然の中に入る。
- 瞑想
- 歩く
- 筋トレもわたしには合ってます。
- たんぱく質(プロテイン)
※霊的にはお肉はよくないが、お肉もよし。
【補足】記憶力を向上する上での3選。

一応、記憶力についても少し紹介します。
- 学校の成績を上げたい。
- 仕事が出来る人間になりたい。
- 一日の生産性は高いことにこしたことない。
といったことであれば、知っておいても損はないことを紹介します。
例えば、記憶力に関係するワーキングメモリを鍛えて高くすることで、
- 短期記憶からの計算スムーズにいく
- より効率的なスピーディーに進められる
- メンタルにもいい
といったメリットがあります。

スターシードであっても、メンタルにも関係するのでいいかもしれません。
ということで、記憶力を上げる方法を紹介します。
わたしがやってみてよかったなっていう独自の観点で、スターシード向けになるかもしれません。以下です。
【記憶力の鍛え方】
- サプリメントを摂る。
⇒亜鉛やビタミンやマグネシウムを取ることです。亜鉛やビタミンやマグネシウムは記憶力の恩恵の効果があったから紹介しました。亜鉛やビタミンやマグネシウムを取らないと、集中力(記憶に関係する)に必要なドーパミンが生成されないという科学の観点があるからです。
⇒またマグネシウムにミネラル含有されています。顔のむくみをとったり、疲労物質を流したりして、スッキリしてダイエット効果に期待できますよ。 - 運動や瞑想や呼吸法をする。
⇒瞑想や呼吸法をすることで、頭の中がクリアになります。仏教でいうところの「雑念」を払う!?です。
⇒瞑想や呼吸は、自然に入って心を落ち着かせてやると、集中力が増します。 - ワーキングメモリーを鍛える。
⇒人間が秒で忘れるのは、ワーキングメモリーの足りなさが原因 (すぐ頭がパンクするってかたはいませんか?そういう方向けでもあります。)
⇒なのでワーキングメモリを鍛えることです。
※余談ですが、「短期記憶とワーキングメモリ」は違います。
ワーキングメモリについて以下の書籍にわかりやすく記載していて、訓練方法までもあるので、参考になさってください。
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
今回は、スターシードと発達の問題についてを解説しました。
そもそも発達障害というふうに「レッテル貼ったり」「括りたがる」人はいますね。

すぐ括りたがるひとはステレオタイプなので相手にしないこと。
そんな括られやすかったり、欠点とみなされて平均に合わせさせようと強要されたスターシードのかたも少なくないでしょう。

スターシードに「いろんな人がいていいんだよー」ってことでお伝えしている存在もいます。
また
そんなスターシードのかたに本記事では「エール」を送っています。
ぜひ、自分の良さを知って、自分軸をもって、楽しい人生を歩んでくださいね!
あなたの幸せを心より願っております。