読者さん。とりしょーです。
あなたは共感性が高く、ありとあらゆるひとの気持ちが手にとってわかる特質が悩みであれば、エンパス体質やスターシードかもしれません。
そんな他人と違った特質をもっていることで、
現代の社会で「辛い」とか「生きにくさ」を感じていることでしょう。
わたしは、社会活動でもプライベートの人間関係でも生きにくさと感じることが多かったです。
例えば、次の通りです。
・仕事の上司のやり方がどうしても気に入らなかった。
例えば、仕事は理不尽はつきものですが、その上司が自分の仕事に対して楽をしたいからとか、上司のそのまた上司にいい顔したいからと、部下をぞんざいにあつかうとか・・、自分の好みに従わなかったらイジわるするとか・・
・プライベートであれば、共感性と相手の本質がわかる問題。
特にプライドの高いひとにその本質をいうと、感情的になったり・・ムカッときたりするのが目に見えるから言えないでただただ聞いているだけの生産性が皆無とか・・。
一部ですが、そんなこんなことがありました。
ですが、ある日突然、転機が訪れました。
それは、4年程前に「スターシードという」概念に出会ったことです。
そうしてから、本やネットやSNSなどから交流をしたりをして、
スタシード関連のことを学んでいきました。もっというと自分を癒すには学ばざるおえなかったです。
>参考:【オススメ5つの本】著書でスタシードになりきろう!【4年のスタシード人生で学んだ】
この記事では、次のようなことが学べます。
エンパス体質について
エンパス体質を活かしたスターシードの適職じゃ?
スターシードの適職と才能
エンパススターシードの説明。
こんな内容が詰まっている記事です。
今回はいい機会になるので、スタシード・エンパス体質があるのか診断チェックしつつも楽しみながら読んでいきましょう。
この記事は、わたしの体験談や考察を基に記載しています。
なので、他では読めない濃い内容で、なるべく実体験含めた記事なので腑に落ちていきやすい記事となるでしょう。ということで、4年のスタシード人生送っていますが、
自分が「スターシード」、「エンパス体質」、「スターシード兼エンパス」であることに気が付けば、
いままでのような辛い人生から解放されたように物事がスムーズなったり・・平和に過ごせていけるでしょう。
【無料診断】エンパス能力を発揮するスターシードための適職を全解説します。

あなたのエンパス能力を使って、社会に役に立てよう。
その力を使って、困っているひとをサポートしよう!
地球に住む魂の95%が宇宙由来の魂(インディゴ、クリスタル、レインボーなどなど含む)と言われています。
もっというと、人口の2パーセントくらいはスターシードです(そう珍しくない。)
つまり、地球人口の2パーセントくらいはスターシードであり宇宙人なのです。
実は2パーセントのスターシードは、エンパス体質の特性にかなり重なると言われています。
そもそも、エンパスとは何か?
一言でいえば、協調性に関係しますが相手の気持ちがありあらゆるとわかる人と説明しています。
なので、もしエンパスには霊感あるとか・・直感が鋭いって思っていた人がいたら、それは大間違いです。
そして、敏感だとか・・感受性豊かだも言われていますが、それはエンパスよりは、HSP体質のかたの方が値しているでしょう。
詳しい違いについては、下記のリンク貼っときます。
>>参考:【新しい発見】あなたはHSP体質?or エンパス?【知らなきゃ損する】
ちなみにHSP体質のかたにはないけど、エンパスにはある特質があります。
それは、ひとにたいして、癒したりするヒーリング能力でしょう。
もっというと、共感能力が高いからこそ「相手を癒したり、ヒーリングを発揮」できるのもエンパスならではの特徴です。
なので適職は「ヒーラー」とか、「占い師」「クリエイティブ性の高い自営業」だったり・・
仕事内容はなんでもいいのですが「環境のいい職場」でしょう。
いい職場の環境がとは・・人をだますような宣伝で集客しているとこじゃなく、
嘘や誇張を並べてものを売ったりする必要がなく、良心が痛むことは少ない会社であり、プレッシャーと制限におわれ、ノルマに追われるような苦しいことじゃなく、上司が性悪ではないってところでしょうか。
そんな相手を騙すようなセールストークしているような会社は、
スタシードもエンパスも、愛が最優先なので心が痛んで苦しいですし、相手の体の痛みを感じ取ってしまうので、四六時中辛い思いをしてしまいます。
そういった職場は、エンパス能力を発揮できますし、ノルマなどで他人をおもいやって心を痛めることがほぼないので、居続けることが出来るでしょう。

じゃ、働くとこないじゃん!

無理して、せかせかと働くしかないのか。
こんな風に思う方もいるでしょう。
しかし、あきらめないでください。
ほかにも、農業をしながら自給自足の暮らしを確立していくのも良いそうです。
なぜなら、完全な自給自足が難しいとしても、畑を持ったり節約したり+副業するなどで、
例えば、月収10万円で家族4人が暮らすようなことも可能と言われています。(すでに日本にも増えてきていますよね。)
それ以外なら、スピ系が好きのひとなら、修道院や僧院みたいな自給自足をすることと似ていますが、
フィンドホーンといって、本来の人間は、良心が発達すると賃金労働や資本主義経済に苦痛を感じるようになる言われています。なのでアセンション文明やそれに近しい人々は自給自足の暮らしを営むことを視野に入れといてください。
もう少し、「エンパス能力が高いかた。」「スタシードのかた」に知ってほしい適職についてを紹介します。
【スタシード診断】スタシード・エンパス体質の適職は?

スタシードのヒトって、仕事でうまくいっていないひとが多いです。
つまり、仕事の人間関係に耐え切れず転職をしているかたは多いでしょう。
スタシードけじゃなく、そのほかの宇宙魂のひと・・エンパス体質をのかたで、こんな悩みをもっていませんか?
・転職ばかり
・適職がいまだに見つからない
ざっくりですがこんな風に仕事で、悩んでいる人が多いでしょう。
スタシードのかたも、エンパスのかたも結局は、自分にあう職場というよりは、環境がよければなんとかやっていけるでしょう。
例えば、社会はグループ行動で動きますよね。
特に、日本人は横並びの言動で自己主張しないようにまわりとうまくイエスマンの振りで合わせます。
ですが、スタシードは愛がなく間違っていることに対して正義を振りかざすすので、まわりから煙たがられるし、攻撃対象になりやすいのです。
エンパスの人は不誠実さや乱暴さに胸が痛むので、現代日本の職場の多くが苦痛に感じるのは自然なことです。

エンパスとスタシードの適職を下記にまとめた!参考あれ。
エンパスの適職と才能
・接客業
・クリエイティブ性の仕事
・ヒーラー
・占い師
・カウンセラー
相手の気持ちが分かるエンパス体質とっては、実は実力発揮できて、こなせていける職種の1つでもあるそうですが、プレッシャーやまわりの緊張状態やら、数字との戦いはストレス過度になってしまいます。
もしくは、スタシードとエンパスの両方を持っているかたもいるそうです。(わたしかな?)
そのほかは、クリエイティブ性の仕事でしょう。
ほかに多い職業は、「サイキック能力があるとか・・透視能力が優れているなどや高次元の存在と対話できる力」に目覚めているのであれば、スピリチュアルカウンセラー兼占い師でやっているかたも多いです。
スタシードであれば、芸術的な仕事はオススメです。
周囲の人には反対されるかもしれないような職業でもそのような仕事が向いている場合が多いそうです。
・YouTuber
・起業家
【デメリット】スタシード・エンパスにはこんな辛さを抱えている。

実は、スタシードさんとエンパスさんでは、
似ている同じ悩みを抱いているパターンがあります。
スタシードもエンパスも共感性が高いですから、その分優しいかたが多いです。
ですが、優しいだけでは済まされないのがこの社会なのです。
エンパスは、共感能力が高いがゆえに「苦痛が多い」というデメリットの部分が両者にはあります。
そしてスタシードは、エンパス能力が高いです。
スターシードがゆえの、エンパス能力の敏感さが社会での生きづらさはあります。
人の行為の裏側にある腹黒さや打算的なとこなど、「ネガティブな感情を、人一倍読み取りやすかったり・・キャッチしやすい」特徴があります。例えば、こんなことです。
上司でも会社の人間関係でも、
表向きは、素晴らしい奉仕をしている人だとしても、そのひとのじっさいの裏側にある「不安、恐怖、無価値感」などが見えてしまい、見てるのがどんどんしんどくなってしまう。
反映する自分の内側にあるエゴを、見つけやすい体質とも言えますね。
他人や周りの常識や正解に合わせる必要もないです。
いるだけで、波動が高くなり、周りに影響与えるので。
むしろ、よくこの地球に志願しましたね。
知っておく必要があります。例えば、二通りがありこんなことです。
「エンパス体質」をいいことに詐欺の被害起きている話。
実は、スピ業界においてエンパスは、「特別な存在である」という優越感を味あわせることで本やワークショップなどで買わせる詐欺ビジネスに利用されがちという口コミがあります。
そのなかでも、自分をエンパスだと名乗ることで、偉大な神秘者だと錯覚して、勘違いさせるための詐欺に利用されがちです。なので、エンパスという言葉を用いる人には、あまり近寄らないほうが良いです。
自分がエンパスだと気が付いて、人間関係も必要最低限にする。
読者のなかで、スタシードだからこそのエンパス能力が高いということで、
そんなエンパス特質を持っていることで辛い思いをしている人も多いことでしょう。
ここで、わたしの実践で試してみて、対策として有効的なのが、
「付き合う人を賢く選り分けること」です。
例えば、こんなひとはわたしは必要最低限しか関わらないようにしています。
・依存的な体質のひと。
・社会活動では、人権という文字がないような部下をこき使おうとする上司。
・自分のことは棚に置き、ひとのあら捜しをして、愚痴っぽく、ネガティブなことばかりをいうひと。
・自己欺瞞や自己憐憫がおおいひと。
一例ですが、そんなひととは出来る限り離れますし、なるべくの付き合いを避けてます。
※当然、暴力的な人や攻撃的な人、優しさや良心の薄い人は、当たり前のように距離を置いたほうが良いです。
そうなると、先見の明が必要です。
たしかに現代日本の場合は、他人軸にあわせつつも、自分の素直な感情を出さずに、「平均」とか「ふつう」といった言葉を軸にその人なりがわかりかねます。
例えば、「良い人に見えるがじつは腹黒い」とか「優しそうに見えて、じつは自分しか見えていない」とか
そういう人が多いです。
なので、本当に本当に優しい人を見極めるのはなかなか難しいです。
ある意味、「私はエンパス体質だ」と言っていても、実際には腹黒い人も多いので、気を付けてくださいね。
[診断]エンパス・スターシードタイプとは?

スタシードとエンパスの違いって似てるようで、相違点があります。
エンパスは、一言でいえば「ひとの気持ちがありとあらゆるわかる体質」です。
その体質は、スタシードにも備わっています。
ですが、スタシード全員が持っている特質でもないと考察しています。
つまり、スタシードでもエンパス能力が高いひともいれば、ないわけではないが活かせるほどでもないスタシードがいることを考察しています。
逆にエンパスにはなくて、スタシードにはあるのは次の通りです。
高次元へのアクセスを促したり、手伝ったりするようなスピリチュアル的要素があるところです。
例えば、透視能力だとか、相手の線がわかればタイムラインがわかったり・・高次元からのインスピレーションです。
そもそも、エンパスとは「共感力」という意味ですが、
他者に共感する能力はスピリチュアルな力ではなく、他人への優しさや経験の多さによるものでもあるので、スピリチュアルの概念はないと考察しています。
そこでエンパスの視点からみて、エンパス・スターシードタイプについてを紹介させていただきます。
次の通りです。
エンパス・スターシードタイプ
・片付いていない。ちらかっている部屋や場所が苦手
・他人優先なので、自分が話すよりも聞き役になる事が多い
・会うと相手が元気になる(癒す力があるため)
・共感性が高いため、一緒にいる人によっては、別人のように性格が変わる時がある
・他人の気持ちがありとあらゆることを感じ取り、気を使いすぎて「いけない」ことでも言えずに疲れてしまう
・感覚的に相手の具合の悪いところがわかる
・他者の感情が自分に移ってしまい、自分の感情なのか他者の感情なのかわからなくなることがある。
・自分のペースや好きなこと以外をすることが苦手である
・植物・動物の言っていることがなんとなくわかる
・他人の痛みを敏感に感じ取り調子がわるくなる
・会話をしなくても相手の気持ちを察してしまう
・点を言ってくれれば、相手のタイムラインがわかる
・相手の克服点がわかる。
・思いやりがあるが行き過ぎてしまい、相手を依存関係を築いてしまう時がある
・教わっていないこと、聞いたことがないことを知っていることがある
・人を癒すことに興味があるし、癒せる力をもっている
こんなことがエンパス・スターシードタイプといった、エンパス観点から見た特徴です。
読者のなかでエンパス・スターシードタイプと聞いて、
「すごい繊細だなとか・・敏感だな。」って思ったかたもいるでしょう。
ですが誤解ないように、繊細には、繊細さんと言われているHSPといって、エンパスでもスタシードでもない特質をもっている方がいます。
詳しく知りたいかたは、次のリンク通りからどうぞ~。
>>参考:【新しい発見】あなたはHSP体質?or エンパス?【知らなきゃ損する】
まとめ
そして、その辛さがあまり理解されなかったでしょう。
話を聞いてもらい、アドバイスをもらうことが必要となるでしょう。
なので、「わたしは何者?」「どのようにすれば生きづらい人生を幸せで豊かな状態にできるのか」
スタシードもエンパス能力があるひとは、他人を思いやれる才能はあります。
その能力を使って、あなた自身のことに目を向けて、ご自身をどうぞ思いやってあげてください。
あなたご自身の心の傾向を知ることで、あなたは自分を守る方法を身につけることができ、いつかそれが周りの人のためになることでしょう。
今の状況を好転させて、よりよく生きやすくするためにぜひプロに相談してみてはいかがでしょうか。
あなたのその悩みを放置しておくことで、せっかくの好転のチャンスだったり・・幸せのレールを逃してしまうことだってあります。
ココナラアプリを使ってもらえば、半年後、いまとは全く違う結果になっていると思います。
ぜひ、いますぐお申込みください。

ココナラアプリは副業としてやっているかたもいるので、
占い師たくさん在籍しています♪
簡単に無料で登録できて、いまなら、初回3000円分が無料キャンペーンが実地しています。
安心・安全のために登録する手間はありますが、
他社にはなかなかない、多種多様な出展だったり・・匿名でテキストベースでの鑑定だったり・・無料クーポンが配られたりする魅力あるアプリです。
無料なので、下記の広告からいますぐどうぞ!